フリーエロゲ制作所掲示板 218482
フリーエロゲ制作所の掲示板です。 感想や質問、攻略情報など、ご自由に書き込みください。 書き込み番号最後の方は、申し訳ありませんが、新規スレッドを立ててください。 スレ立て、書き込みは自由です。旧掲示板はhttp://ch1.artemisweb.jp/read1/yuni/です。Emailに関しては、必要以外は書き込まないことをお勧めします。(宣伝等のメールが来る可能性があるので注意です)
どこのドイツ | ■↑▼ |
2021/02/24 (Wed) 07:32:38
フェラさせて黒ギャルなどの褐色肌に変えて従わせたり操ったりして人を襲わせるという
ゲルドの砦のゲルド族を洗脳するのにフェラをさせるという感じでゼルダの伝説のような
ゼルダの伝説のゲームシステムを利用したフェラのゲームを作ろう。
倒したり従わせたりして黒ギャルなどの褐色肌の人類を主人公が家などに集めて
集めた黒ギャルなどの褐色肌の人類と主人公にフェラさせるゲームにもできる。
黒ギャルなどの褐色肌の人類になってしまったのを
魔法や道具などで元の白い姿にもできる。
黒ギャルなどの褐色肌の人類になってしまったのを主人公がフェラや魔法や道具などで
黒い姿にすることもできる。
森や砂漠や水中や洞窟や砦やお城や神殿にフェラによって黒ギャルなどの褐色肌になって
襲ってくる人が配置されてボスが存在するゲームである。
いろんな道具を使って謎を解くゲームにもなっている。
ラスボスは操っているフェラさせる人である。
フェラを利用して操ったり従わせたりして人を襲わさせる敵を倒して
平和にするゲームである。
2021/02/24 (Wed) 07:49:30
フェラさせて黒ギャルなどの褐色肌に変えて従わせたり操ったりして人を襲わせるという
さらにフェラさせた黒ギャルなどの褐色肌の人の中に
お腹に大きな目玉を作ったりへび型になったり一つ目になったり
ゼルダの伝説の
ライクライクやリーバやデドバンドや
バリネードやモーファやボンゴボンゴやカーレデモスの
褐色肌の姿になったりする。
ゲルドの砦のゲルド族を洗脳するのにフェラをさせるという感じでゼルダの伝説のような
ゼルダの伝説のゲームシステムを利用したフェラのゲームを作ろう。
操って乗り移る主にお腹の大目玉になる
寄生する大目玉もいたりする。
寄生する大目玉を利用するのが
フェラを利用して操ったり従わせたりして人を襲わさせる敵である。
倒したり従わせたりして黒ギャルなどの褐色肌の人類を主人公が家などに集めて
集めた黒ギャルなどの褐色肌の人類と主人公にフェラさせるゲームにもできる。
集めた黒ギャルなどの褐色肌の人類を
魔法の道具などで姿を変更できたり操ったりできる。
集めた黒ギャルなどの褐色肌の人類を
主人公の所有する寄生大目玉を利用して
操ることもできる。
集めた黒ギャルなどの褐色肌の人類を一緒に
主人公の操作で戦わせることができる。
ラスボスは操っているフェラさせる人である。
フェラを利用して操ったり従わせたりして人を襲わさせる敵を倒して
平和にするゲームである。
2021/02/24 (Wed) 07:56:52
フェラさせて黒ギャルなどの褐色肌に変えて従わせたり操ったりして人を襲わせるという
ゲルドの砦のゲルド族を洗脳するのにフェラをさせるという感じで
ゲームやアニメや特撮ドラマも作ってみよう。
倒したり従わせたりして黒ギャルなどの褐色肌の人類を集めて
黒ギャルなどの褐色肌の人類になってしまったのを
魔法や道具などで元の白い姿にもできる。
黒ギャルなどの褐色肌の人類になってしまったのを主人公がフェラや魔法や道具などで
黒い姿にすることもできる。
集めた黒ギャルなどの褐色肌の人類を一緒に戦わせたりする。
元の白い姿でも味方として戦ったりする。
ラスボスは操っているフェラさせる人である。
フェラを利用して操ったり従わせたりして人を襲わさせる敵を倒して
平和にするという話である。
2021/02/24 (Wed) 08:02:07
フェラさせて黒ギャルなどの褐色肌に変えて従わせたり操ったりして人を襲わせるという
さらにフェラさせた黒ギャルなどの褐色肌の人の中に
お腹に大きな目玉を作ったりへび型になったり一つ目になったり
ゼルダの伝説の
ライクライクやリーバやデドバンドや
バリネードやモーファやボンゴボンゴやカーレデモスの
褐色肌の姿になったりする。
ゲルドの砦のゲルド族を洗脳するのにフェラをさせるという感じで
ゲームやアニメや特撮ドラマも作ってみよう。
倒したり従わせたりして黒ギャルなどの褐色肌の人類を集めて
黒ギャルなどの褐色肌の人類になってしまったのを
魔法や道具などで元の白い姿にもできる。
黒ギャルなどの褐色肌の人類になってしまったのを主人公がフェラや魔法や道具などで
黒い姿にすることもできる。
集めた黒ギャルなどの褐色肌の人類を
魔法の道具などで姿を変更できたり操ったりできる。
集めた黒ギャルなどの褐色肌の人類を一緒に戦わせたりする。
元の白い姿でも味方として戦ったりする。
ラスボスは操っているフェラさせる人である。
フェラを利用して操ったり従わせたりして人を襲わさせる敵を倒して
平和にするという話である。
欲望のままに 総合スレ | ■↑▼ |
2014/01/15 (Wed) 13:02:16
CHさん作成の「欲望のままに」の総合スレです。
感想やバグ報告などはこちらにお願いします。
2020/03/07 (Sat) 11:57:19
取り急ぎ
>・Eve\End.eveの398行以降
これは早急に修正します
仲間全部削除は、購入する仲間が増える現状では仕様としてもバグとしても認められません
各話で購入可能な仲間が存在し、かつスイッチが入っている場合はスイッチをオフにして
外れる仲間はアシュメ他固定メンバーに変更します
>・経歴
アイテム装備数が多くなるのは処理が重くなって問題事項でした
しかし購入可能な味方に経歴装備者がいた気もするので
アイテム欄から経歴も消せないため見送らせていただきます
今作は無理ですが、沢山の装備を一つの装備品にまとめた装備を敵に装備させ
軽量化できればいいなと思います
>・SP
たしか購入可能な味方も使えたのがいたような
ちょっと確認しないと解りませんが一旦保留で
2020/03/09 (Mon) 16:12:13
とりあえず
Ash01.eveのエピローグでのキャラクター全削除が問題だと思って修正を行いましたが
王の影が削除されたタイミングはその箇所でよろしかったでしょうか?
2020/03/14 (Sat) 23:04:06
王の影については(ver1時代で削除が起きた)セーブデータを持ってきた場合のトラブルです.現行のバージョンでは問題ありません.
ver1時代の攻略メモを鵜呑みにして実際に試さなかった所為です.申し訳ありません.
アイテム以外で処理が重くなるのが必要条件です.二十個程度なら比較的まともですが,一つのユニットに四,五十程度付いていると非常に重くなります.
普通はそんなに付けるものではありませんがこのゲームにはそういうのが一名居ます.オースティンです.
周回を重ねた後に挑むと大量に腕輪を装備していますが,それにより必要条件と追加アビリティを数十個持つことになります.素の状態で必要条件を大量に持っているというのに.
"トライアルをやる度に週数が増える"頃のバージョンでオースティンと戦った時は大変でした.
〇他にやったことのある実験
・変形できるユニットにアイテムを50個くらい装備して変形を実行したら変形に4秒かかった
・必要条件を100個付けたユニットを連続でCreateしたら異様に時間がかかった
trial4.eveを繰り返してアーティファクトを集めていました.開幕に神器が出るまでリスタートしクリア前に直訴でもう一個,攻略中レベルアップでたまに一個手に入るので確か七周くらいで終わりました.
尚,SP欲望を使わずとも「ネヴァが癒しで自分のSP回復→再動をゼンマイへ→ゼンマイが殲滅(瞑想でENを補充可能)」の繰り返しで1ターンクリア可能(要:ネヴァLv44以上)です.
もっとも,自分はアシュメを一切育てずにエンディングに行き敵のレベル1・ランク0以下,味方のレベル99・ランク10という状況にしてからアーティファクト全収集をしましたが.(この場合ネヴァはLv1なのでSP無限使用は不可能)
クライトの鍵でHPを1にしておいてクリア前にアシュメを間引けばSP*2のボーナス経験値が入らずレベル1をキープできます.
以下,いつものです.
・Data\BH\include.eveの1208行
サブルーチンをshop.eveでCallするのを忘れている
・Data\CH\Item.txt
745行,859行
"3回まで使える。"とあるが実際の弾数は1
・Data\カスタム\Item.txtの247行
パイロット能力強化Lv3=術
→パイロット能力強化=術Lv3
・Data\CH\Unit.txt
582行
尻責めだけ何故か無消費(テレポートや他の技でガス欠になりやすいので救済措置なのかもしれない)
657行
締→乳
741行
カラカルだけ無信仰(少し違和感あり)
1302行
男だが"弱点=胸"
2506行
"胸"の後に半角スペースがないので九文字(九属性)がレジスト対象になっている
2595行
通常のボルガ兵のアナライズは"弱乳"だが愛玩ボルガ兵のは"弱胸"
・Eve\02s.eveの286行
座標(16,23)と(16,24)(共に赤い床)の進入イベントが抜けている
・Eve\12.eveの716行
Talkに対応するEndが無い
・Eve\22.eveの838行
多分"Talk トリスタン"が抜けている
・Eve\26Z.eveの838行
specialpower レーベン 絶望
"レーベンに"絶望がかかる
20.eveの639行(ロセウスの損傷率イベント)と同様にする必要あり
・Eve\28Z.eve(メリー増援)→End.eve(エンディング6)
結論
11-13行を削除し,57行に"Global ダナ増援"を追加
経緯
メリーが周回時に残っておかしいと思ったので調査
エンディング6.srcを開くと
"メリー増援",""
となっていた(何故か数値が入っていない)
恐らく28Z.eveの冒頭,11-13行でGlobalを使う前に0を入れているのが問題と思われる
55行以下で数値を入れているのでステージ中は正常に作動するが,上記の通りステージ終了後はGlobal宣言だけして中身を入れていない変数として残る
2020/03/15 (Sun) 21:29:19
訂正です.
誤 11-13行を削除し,57行に"Global ダナ増援"を追加
正 11-13行を削除
書いた後でgrepしてみたら"ダナ増援"はこのステージでしか使っていなかったのでGlobal宣言は不要でした.
2020/03/22 (Sun) 09:52:12
古人曰く,「一周目でできないことをやると不具合が出る可能性が高い」
・Data\BH\include.eveの767行
括弧が一つ多い("は"の左のが余分)
・Data\CH\Unit.txtの1091行
耐性=挿乳→耐性=締乳
・Eve\26Z.eve
2PPまでにクリアするとクスートンが加入しない(エールズが出ない→中立不在="全滅 中立"による味方出撃がない→クスートンが出ない)
敵を全滅させてから5PPまでに中立(エールズ)を倒すとクスートンが加入しない(517行のContinueが作動するので843行の"全滅 中立"が起動せずエピローグに進んでしまう)
(恐らく仕様)850行にItemコマンドが無いので2個目以降のクスートンの帳面が入手できない
2020/03/24 (Tue) 19:15:22
しばらく体調不良で伏せていたので返信が遅くなりました
指摘いただいたおおよその部分はとりあえず修正しました
>Eve\26Z.eveの838行
>Eve\02s.eveの286行
この2点のみ後日の修正とさせていただきます
オースティンは確かに色々付けましたからね
必要条件ついてるアイテムも多いですからね
味方のレベルを参照すると抜け道ができるのは解ってましたが
アシュメを育てないプレイは想定外でしたね
いろいろプレイしてくださってありがとうございます
>Eve\26Z.eve
非常に消極的な修正ですが
リアンに不死身を2ターン付与する形になりました
>書いた後でgrepしてみたら"ダナ増援"はこのステージでしか使っていなかったのでGlobal宣言は不要でした.
何故かダナのみ指名して削除していたので結果的に不要でも上手く動いていました
2020/03/29 (Sun) 19:58:40
どうかお大事に.
本編でできることは大体やったのでようやく「続」のプレイを始めました.
ルナティックモードを選択.目論見が早速外れました.
「混乱状態の味方に反撃して撃墜」で経験値を稼ごうと思ったら……メインキャラは性別不問攻撃が出来ないのでそもそも戦闘できない!
データが重くなるので愛玩ユニットは四人しか持って来なかったんですよ.
「続」をプレイしているので次に書き込むのは暫く先になりそうです.
取り敢えず,あまり重要でないので今まで報告しなかった事を書きます.
・仕様変更に伴う問題
ユニット能力の「吸収」が機能しなくなった(「有効」が優先されるので)
該当者は恐らく淫術師ティーゲルのみ
"レジストLv20=締吸収 締"に変更するのは如何でしょうか
・Data\CH\Unit.txt
サフランの迎撃が発動しない(ので今までずっと雰囲気付けの特殊能力かと思っていた)
実属性攻撃を持つユニットとサフランが戦闘する機会は少ないが初登場マップで盗賊の実属性攻撃を防げないので損した気分になる
・Eve\25Z.eveの433行
二周目以降の追加出撃の際,このSuspendによりクスートンの台詞が出撃選択のウインドウに被って邪魔
(出撃選択のウインドウを移動させれば済む)
2020/03/31 (Tue) 23:49:10
本当に長いプレイありがとうございます
吸収はレジストLv20で機能したのでその通りに修正させていただきます
>Data\CH\Unit.txt
サフランの迎撃は、切り払いと同じで存在しない武器でも問題ないと勘違いしていました
これは修正させていただきます
2020/04/12 (Sun) 20:31:01
「続・欲望のままに」を一通りクリアしました.
Cルートがゲームとしても話としても面白かったです.
前回の書き込み後にアシュメ敗北シナリオをもう一周して「教官」ふたなりオロチを一人連れてきました.
Lv99オロチを引継ぎ→「続」開始,Lv44にダウン
ボルガ兵が闘争の杖を振って闘争光線を出す
敵が範囲内にいるなら味方にもMAPWが撃てるのでクライトの鍵を付けたオロチを巻き込む
混乱したオロチを攻撃して倒す
経験値 = 200(基本値) * 2(努力) * 5(レベル差8以上) * 1.5(素質) = 3000
命中はリュンクスが最初から指導を持っているので問題なし
これで最初のエンディングまでにエルミナとニシビをLv40台まで上げることができました.
オロチを選んだのは破壊される前に治癒でSPを分け与えることができるからです.
……と思っていたら開始早々.
デミスに集中力を付けるとSPを無限に使用可能になる(8消費10回復なので)
ネヴァ(20消費50回復)よりまだ良心的か……
以下,不具合です.
・Eve\Ash04.eve
469行
if 難易度 > 0 then
bossrank 0
elseif 難易度 = 2 then//ここが死に分岐になっているので
equip 日輪勲章
equip 月神の腕輪
equip 手コキ
endif
↓
#恐らく想定はこう
if 難易度 > 0 then
bossrank 0
endif
if 難易度 = 2 then
equip 日輪勲章
equip 月神の腕輪
equip 手コキ
endif
・アレが外れる
1.「欲望のままに」から「続・欲望のままに」に進む時
2.21s.eve等でミミックにアイテムを外された時
3.trial4やA02.eveをプレイ中にアーティファクトを授かる判定を受けた時
これら以外にもまだありそう……
RemoveItemの所為で愛玩キクスイふたなりの固定式ペニス,追加購入したスイカ乳雑種のスイカ乳が外れる
そして再び装着できない(が,外れることによる影響はステータス補正が無くなるだけ)
後者は非表示なので外れたことに気付かない
対策1:For文で装備中のアイテムを一つずつ外して非表示系のアイテムの時だけSkipする
対策2:ステータス補正をユニットに加えてアイテムは全て0にする
後者の方が楽だと思います.
・スタート【続・欲望のままに】.eveの728行
Tabのような空白がCOLORの前に入っているため正しく表示されない
・Eve\D04.eveの329行
・Eve\A01.eveの208行
まだ追加出撃の選択をしていないのでこの条件式がtrueになることはない
・Eve\D05.eveの176行
多分"Talk システム"が抜けている
・Eve\D07.eveの684行
進入イベントに座標が指定されていない
・Eve\D08,End3,End4.eveの各所
If文が上にあるのでセーブデータファイル名が()付きにならない
・Eve\B02.eve
796行 モーグル登場
959行 モーグル出現
→どちらかに統一
・Eve\B03.eveの1633行
1629行は"味方破壊"であり"破壊味方"は他に使われているところがないのでこの条件式は常にtrueになってしまう
・Eve\C03.eveの279行
"破壊 ミルクダイン 60:"
60が余計なので機能していない(実際に倒したら撤退ターンに居ないのに喋った)
・Eve\E02.eveの467行
メリーが「物資は底を尽きた」と言ったのに相変わらず隣接でアイテムを供給する
多分片方のイベントラベルしかClearEventされていない所為
・Eve\E08.eve
1172行
囮を魔法陣の横に置いてメリーを進入させると自滅する
その時破壊イベントは起動しないのでクリア不能になる
1447行
Endが無いのでイベントコマンドが表示される
・Data\CH\Item.txtの215行
テクニック+100→200
2020/04/16 (Thu) 21:49:46
一通りのプレイありがとうございます!
闘争の杖仲間を使っての稼ぎは想定していませんでしたが
なるほど出来るものですね
オロチも召喚可能なザコを使用可能にしただけのつもりでしたし
闘争の杖も本数は少なかったはずですが、それでも40だと
引き継ぎキャラをぶつければ勝てるはずですが、主人公たち迄40だと圧倒ですな
Cルートは特撮のイメージで作ろうと思ったんですが
気に入っていただけて幸いです
>・アレが外れる
とりあえず購入1体目の能力にアイテム分の能力を追加
購入2体目以降は、アイテム不要の別ユニットを購入する形にしました
2020/04/17 (Fri) 00:19:45
・稼ぎ
メインキャラが破壊されてもゲームオーバーにならないtrialで闘争の解放(混乱)→死病の解放(即死)をやるとそれはもう酷いことになります.
魔法弾は一部キャラへの再動として使えます.回復弾を唯我独尊持ちに使うと敵を破壊した扱いになる為です.
壁として使えるのも便利です.女でも男でもないので殆どの敵から攻撃されません.
・サフランの迎撃
「不器用なので攻撃時には銃を使えない」という設定の可能性もありますが……反属性が付いているので反撃時にしか迎撃が発動しません.
迎撃用の攻撃力0の武器を設定するよりは,迎撃レベル依存の確率で発動する"阻止"を持たせる方が(反撃時の武器選択時に邪魔にならないので)良いです.
・「続」のEルート
そういえば難易度ルナティックなのに敵がSPを使ってこなかったなと思ったらE01.eveの54行で解除してますね.
・ふたなり化
Eルートの最後でフィズ討伐(とメリーを引きつける)役に高レベルミミックを使ったのですが(命中率は当然0%vs100%)
当たっていないのにふたなり化
まあ仕方ないか……
気力が上がりきった状態でふたなり化すると(アビリティが使えないので)普通は外せません.
が,着替えセットで気力上限をいじる勲章を装備することで外せるようになります.
2020/04/19 (Sun) 23:26:52
死病や闘争解放系の装備は、手に入れるころには購入したキャラが1~2体はそこそこ強くなっている予定でしたので
魔法弾の方は囮・壁用途として使えるとは思っていました、イったりイかなかったりしても困りますし
確かこれを倒せる攻撃も存在したような気もしますが
再動はそうか、そういう動きするんですねこれ
>・サフランの迎撃
これはちょっと考えてみます
阻止でいいような気もしますね
>・「続」のEルート
ちょっと難易度でオンオフになるように弄りなおしてみます
>・ふたなり化
ああ、これはちょっとどうしようもないですかね
射精時だけ必中状態にさせてもどうかと思いますし
2020/04/23 (Thu) 23:58:41
・魔法弾関連
闘争弾のダミーをミミックのMAPWではがしてから闘争光線のMAPWを当てることで,
「闘争弾が混乱する」という奇妙な状況を作り出せます.
混乱した闘争弾の攻撃を回避または被弾(※)すると経験値がもらえます.
混乱した闘争弾をミミックのMAPW等の「限属性を持たない攻撃力のある武器」で能動的に破壊することもできますね.
※混乱が発動すると駄目
そういえば魔法弾が制限時間で退場する度に,その魔法弾に行動順が最も近い「破壊時に発動する信仰」持ちのユニットについて
破壊イベントの判定が行われている気がします.
E02やtrial6で敵が魔法弾を大量に出した時だったと思います.
(記憶が不鮮明なので間違っているかもしれません)
例.敵フェイズでABCDEの順に行動
Cがネヴァ信仰持ち,Eが魔法弾(時間切れ)
Eの退場時にCがHP回復
・ふたなり化に関して
Animation.txtで
射精(命中), ……(略)……;Call(フィズ処理)
としてBH\include.eveの"使用後 フィズ 射精:"ラベルの代わりに"フィズ処理:"としてExit→Returnに変えれば,
「当たった時だけ判定する」ことができます.
2020/04/24 (Fri) 22:32:20
追記です.曖昧なことを書いてしまったので改めて再現性の確認をしました.
検証ステージ:E02.eve
追加出撃:オロチ(ふたなり)とボルガ兵
目的:敵の召喚した魔法弾が退場する時の挙動を調べる
実践
取り敢えず敵を5体程度まで減らし,敵が魔法弾を召喚するのを待つ
この時,前に出した味方を敵に囲ませて魔法弾の攻撃を受けないようにしておく
結果
敵の魔法弾の退場時に味方のボルガ兵のネヴァ信仰が発動
このボルガ兵は最後に行動した味方ユニット(他の味方は後方に避難し,このボルガ兵は前線で敵に囲まれ回避し続けている為)
前回の私の書き込みは多分,闘争光線を用いたレベル上げ時に余った闘争弾が退場する際,敵のネヴァ信仰が発動していたのを勘違いしています.
……そこまで深刻な不具合ではないです.アナザーショッピング.eveの戦闘でやっている
If "(魔法)" <> Info(ユニット, 対象ユニットID, ユニットクラス) Then
をBH\include.eveの信仰処理のところに足せば多分防げます.
2020/04/27 (Mon) 22:33:19
ありがとうございます
>……そこまで深刻な不具合ではないです.アナザーショッピング.eveの戦闘でやっている
これを挿入したらとりあえず信仰が変なタイミングで作動していないようです
>としてBH\include.eveの"使用後 フィズ 射精:"ラベルの代わりに"フィズ処理:"としてExit→Returnに変えれば
この部分はinclude.eveのラベルを変更するという理解でよろしいでしょうか?
call(フィズ処理)がセリフとして処理されて再現ができません
2020/04/29 (Wed) 01:21:44
検証の結果,やり方が間違っていたことが分かりました.失礼しました.
Call(フィズ処理)という記述が通用するのはanimation.txtではなくpilot_message.txtでした.
(自作のインクルードで「回避成功時に特定の処理をする」のにpilot_messageを使ったことがあったのでanimationでも行けるだろう,と思い込んでいました.)
今こうなっているのを以下のようにすれば良いです.
BH\Animation.txt
射精(命中), Splash.wav;_
12.5;fz_x.jpg 480 360 0 0;_
10
↓
射精(命中), Splash.wav;_
12.5;fz_x.jpg 480 360 0 0;_
10;_
Clear;_
@戦闘アニメ_フィズ処理
BH\include.eve
使用後 フィズ 射精:
if IsAvailable(相手ユニット,女) = 1 then
:
:
endif
exit
↓
戦闘アニメ_フィズ処理:
if IsAvailable(相手ユニット,女) = 1 then
:
:
endif
Return
2020/05/02 (Sat) 19:32:36
>キョウさん
確認しました!
確認した感じちゃんと動いているようです!
ありがとうございます!
2020/05/05 (Tue) 21:24:12
カスタムエロゲ外伝のスレでも少しだけ出した話ですが,ユニット用特殊能力"自動反撃"と"当て身技"について.
これらを持つユニットが出るシナリオの扱いは非常に面倒です.
まずは以下のイベントをご覧ください.
@System
@モブ娘
@カスタム
:
:
(略)
プロローグ:
Optionコマンド一杯(略)
Exit
スタート:
ChangeMap Map\Map1.map
create 味方 アシュメ 1 アシュメ 99 1 10
create 味方 エルミナ 1 エルミナ 99 2 10
Item ふたなり化
Equip ふたなり化
RecoverHP -99
Create 敵 ニンジャ 0 ニンジャ(汎用) 99 2 11
IncreaseMorale 15
SpecialPower 恥じらい
SpecialPower 見切り
SpecialPower 必中
Create 敵 レッドリパー改 0 レッドリパー改(汎用) 99 3 10
IncreaseMorale 10
SpecialPower 恥じらい
SpecialPower 見切り
SpecialPower 必中
Equip ふたなり化
Exit
*破壊 エルミナ:
Talk システム
あ
End
Exit
*破壊 味方:
Talk システム
い
End
Exit
アシュメがエルミナの援護をもらって敵に攻撃すると,
エルミナが自動反撃または当て身技でやられますが,「あ」も「い」も表示されません.
このように,自動反撃や当て身技で破壊されたユニットについてはイベントが起動しないようになっています.
その為上記のイベントを正しく実行するには
*攻撃後 味方 敵:
If Status(エルミナ) = 破壊 Then
Talk システム
う
End
EndIf
Exit
というイベントを追加する必要があります.
「続」で買える愛玩兵やカネー砲装備サフランも自動反撃や当て身技を持っているので,
援護攻撃を持つ敵についても同様に破壊イベントが動かない可能性があります.
それと,ニンジャの当て身技(能力)の必要気力が110,武器は115とずれています.
2020/05/07 (Thu) 23:02:13
補足というか訂正です.
誤:自動反撃や当て身技で破壊されたユニットについてはイベントが起動しない
正:援護攻撃したユニットについてはイベントが起動しない
例えば誰かが武器Aで攻撃→援護攻撃で武器Bを使用,という場合"使用後 味方 武器B:"は起動しませんが,
援護者が破壊されても破壊イベントが起動しないのはこれと同じ原理と考えられます.
2020/05/09 (Sat) 17:25:12
非常に乱暴な処理ですが
当て身技で相手を絶頂させない!
という手段でとりあえず解決したように見えます
(未実装)
今のところは、当て身技後の通常反撃では撃破が可能っぽいです
ニンジャでドラゴネットやモーグルを変なタイミングで撃破することが可能になるかもしれませんが
フタナリ・アナル挿入当て身技,1800,1,1,+999,-,30,115,AAAA,-20,接尻反限女(当て身技)
フタナリ・アナル挿入,1800,1,1,-20,-,30,115,AAAA,-20,突尻反限女
の通常用と当て身用の2つを用意
当て身技は
当て身技Lv8=バックを取る フタナリ・アナル挿入当て身技 突 100 15 120
===BH\Animation.txt===
ニンジャ
フタナリ・アナル挿入当て身技(ダメージ表示),Clear;@戦闘アニメ_当て身技後処理
フタナリ・アナル挿入当て身技(とどめ), Splash.wav;12.5;_
A3_s2f.jpg 480 360 0 0;_
10
===BH\include.txt===
戦闘アニメ_当て身技処理:
setstatus 相手ユニット 不死身 1
return
戦闘アニメ_当て身技後処理:
clearstatus 相手ユニット 不死身
return
2020/05/09 (Sat) 22:09:38
妥協案として「援護攻撃には反撃が発動しない」というのは如何でしょう.
「反撃が厄介なユニットは援護攻撃を使おう」……裏技というか攻略本っぽいですが.
1.ユニットの反撃能力に(!反撃禁止状態)という必要条件を付ける
2.include.eveに以下を記述
援護中処理:
Switch Args(1)
Case 1
SetStatus 相手ユニットID 反撃禁止 1
Case 2
ClearStatus 相手ユニットID 反撃禁止
EndSw
Return
3.Animation.txtに以下を記述
汎用
サポートアタック開始, $(Call(援護中処理,1))
サポートアタック終了, $(Call(援護中処理,2))
>225のイベントにこれを適用してやってみたらエルミナの援護攻撃に反撃しなくなりました.
2020/05/15 (Fri) 07:19:32
ありがとうございます
動いているようなのでとりあえず当て身技にはこれを採用する方向で行きます
2020/05/15 (Fri) 20:40:13
実は未検証事項がありまして.
1.味方Aが敵Aに攻撃
2.敵Aが味方に反撃
3.味方Bが敵Aに援護攻撃
3.で敵Bが援護防御または信頼度による「かばう」を行い,敵Bの反撃能力が発動した場合
>228のサブルーチンで"相手ユニットID"に敵AとBのどちらが入るのか.
援護中処理:
Switch Args(1)
Case 1
SetStatus Args(2) 反撃禁止 1
Case 2
ClearStatus Args(2) 反撃禁止
EndSw
Return
汎用
サポートアタック開始, $(Call(援護中処理,1,相手ユニットID))
サポートアタック終了, $(Call(援護中処理,2,相手ユニットID))
サポートガード開始, $(Call(援護中処理,1,サポートガードユニットID))
サポートガード終了, $(Call(援護中処理,2,サポートガードユニットID))
と変更すれば良さそうですがヘルプにはサポートIDについて
戦闘直後のイベントで参照した場合にのみ正しい値を返します。
と書いてあるのが引っかかるんですよね.
今回の場合「直後」でなく「最中」なので.
>225のイベントについて書き忘れたことがあります.
アシュメの攻撃で効果が切れるので,SP見切りは効果時間を"ターン"にしています.
以前報告したステージ終了時に"合計 = 0"と表示される謎の現象について.
自軍が召喚した召喚ユニットが破壊された場合それが表示されると推測しています.
魔法弾の自属性攻撃を使ったステージの終了時には表示され,制限時間による退場の場合は表示されませんでした.
事例が少ないので確定とは言えませんし,ゲーム進行に影響はないのでただのSRCのトリビアですね.
2020/05/17 (Sun) 10:13:49
ありがとうございます
正直なところ自動反撃に関する
技術的な問題はどうすればいいのか検討がつかず
また今後別のエラーが発生する可能性も考え
自動反撃・当て身技での絶頂をさせない
当て身技そのものを弄る方向で調整します
2020/06/23 (Tue) 20:57:35
また稀なケースなんですが……
・シナリオでユニットに不死身をSetStatusしている
・英雄の腕輪の効果発動で不死身を得ている
こういったユニットが例の(>227)当て身時の不死身付与・解除の対象になるとターン経過で解除されるはずの不死身が即時解除されてしまいます.
戦闘アニメ_当て身技処理:
If Condition(相手ユニット,不死身) = 0 Then
setstatus 相手ユニット 不死身 1
当不 = 1
EndIf
return
戦闘アニメ_当て身技後処理:
If 当不 = 1 Then
clearstatus 相手ユニット 不死身
UnSet 当不
EndIf
return
直すならこんな感じでしょうか.
2020/07/06 (Mon) 23:05:22
あー
そうだ、不死身はシナリオでいますね
ありがとうございます
2020/09/06 (Sun) 21:30:25
お久しぶりです.
・当たってないのにふたなり化問題
trial6.eveをやると大抵は発生します.
中立増援の神官が杖を振って出す「強制射精弾」と戦闘すると1/3の確率でふたなり化します.
クリア後に「ベリアの店に行って戦闘→自慰で外す→撤退」とすれば良いのですが.
フィズのように特殊処理を仕込めば回避できますがそれ程深刻ではないと思います.
・アナザーショッピング.eve
ChangeModeコマンドがうまく動いていません……コピペの為.
例えば1807行のターンイベントでは
*ターン 5 敵:
for i = 1 to 3
call 敵ランダム
next
changemode 敵 標的[i]
exit
となっているので必ず標的[3]が狙われます.
標的設定:
UnSet 標的
Local k
k = 0
ForEach 味方
k = k + 1
標的[k] = 対象ユニット
Next
ChangeMode 敵 標的[Random(k)]
Return
として適宜このサブルーチンを呼び出すのが確実だと思います.
2020/09/09 (Wed) 23:56:28
追記です.アナザーショッピング.eveの1692行の
破壊 味方:
If "(魔法)" <> Info(ユニット, 対象ユニットID, ユニットクラス) Then
は魔法弾が標的にならないことを想定していると考えられますが,1705行の
foreach 味方
i = i + 1
標的[i] = 対象ユニット
next
を実行する時に魔法弾が残っていると標的候補に魔法弾が含まれてしまいます.
foreach 味方
If "(魔法)" <> Info(ユニット, 対象ユニットID, ユニットクラス) Then
i = i + 1
標的[i] = 対象ユニット
EndIf
next
とするのが良さそうです.
2020/09/10 (Thu) 21:21:50
いつもありがとうございます
>アナザーショッピング.eve
>追記です
この2件は以下の書式に修正をしたいと思います
標的設定:
UnSet 標的
Local k
k = 0
ForEach 味方
If "(魔法)" <> Info(ユニット, 対象ユニットID, ユニットクラス) Then
k = k + 1
標的[k] = 対象ユニット
endif
Next
k = random(k)
ChangeMode 敵 標的[k]
talk システム
$(nickname(unit(標的[k])))が標的になりました
end
Return
>当たってないのにふたなり化問題
こっちなんですがフィズと同じ処理にすると対男性攻撃なので
女性キャラに弾かれ
強制ふたなり化が発生しないという事態が発生したため
修正方法を現在模索中です
2020/09/12 (Sat) 22:25:56
そういえば限男属性が付いていましたね.
trial6で北側に送り込むのはいつも両刀(性別不問攻撃可能)の二人(ミミックとスイカ)なんですが,"女"なのに戦闘が発生したのは魔法弾の攻撃がダメージを与える攻撃ではないからCPUが有効な攻撃と判断したのかもしれません.
アナザーショッピングで神が「私、めっちゃしんどい戦い要求するけどいい?」と言っていますが,
・頭(エルキホーテ)を倒せば終わり
・敵のレベルが味方の平均
・北側の中立軍は勝利条件に無関係
即ち,
・南側に魔法弾を複数出せる味方を数名(ダミー7体をはがす為)
・南側に高レベルの攻撃役を配置
・北側に購入したばかり(低レベル・ランク)の味方を大量配置(平均レベルを下げる為)
(・北側に多く味方を配置すればそっちが敵軍の標的に選ばれやすい)
こうすると本編クリア直後であまり育っていない状態でも簡単に勝てます.
難易度ルナティックでは平均値を上位三人から算出……はやり過ぎかもしれませんが,ほんの少し難しくしても良いのでは,と思います.
2020/09/30 (Wed) 21:36:24
おつかれさまです。ゲーム楽しませていただいてます。
欲望のままに
2週目
25Zまでクリア.src
において、次のシナリオへを選択すると、
以下のエラーウィンドウがでて、終了してしまいます。(…は、ファイルの場所)
お時間のある時にでもご確認いただけますと幸いです。
…\zoku-yokubounomamani\Eve\26Z.eve:839行目
Nextに対応するコマンドがありません
838: specialpower 絶望
839: next
840: specialpoweranime 絶望 レーベン
2020/09/30 (Wed) 23:18:11
キョウさん
>こうすると本編クリア直後であまり育っていない状態でも簡単に勝てます.
>難易度ルナティックでは平均値を上位三人から算出……はやり過ぎかもしれませんが,ほんの少し難しくしても良いのでは,と思います.
これは考えますが
実は弱い娘の利用法の1つとして考えている部分がありまして
平均値を少し上昇させるくらいなら問題ないんですがね
黒い雑草さん
状況を確認しました
該当箇所を修正したら動きそうなので
早めに修正したいと思います
2020/10/01 (Thu) 20:26:53
CH様
早速のご対応ありがとうございます。
再開できるのを首を長くして待っております。
お体に気を付けて創作活動を今後も続けてください。
2020/10/04 (Sun) 23:01:58
黒い雑草さん
ありがとうございます!
2020/10/05 (Mon) 23:01:26
>239
そういうステージ設計の意図なら今の平均レベル制が良さそうですね.
ところで……
・アナザーショッピング.eveの戦闘部分
1. 1603行のCallコマンド
直後に敵を追加しているので恐らく置き間違い(1671行に置く)
2. 召喚ユニットが標的にされた場合
現在,標的設定で魔法弾を除外しているが,写真や魔剣で呼ぶ方々も召喚ユニット
この召喚ユニットが標的にされた後本体が"召喚解除"コマンドを行うと,恐らく敵軍の思考モードが通常扱いになる
(詳しく調べていないので予想です.ただ,"召喚解除"コマンドで"破壊 味方"ラベルは起動しませんでした.)
2020/10/07 (Wed) 18:06:46
>1. 1603行のCallコマンド
こっちは見てみます
>2. 召喚ユニットが標的にされた場合
あー
結局どう動くんですかねこれ
なるほど、召喚ユニットも強力なのいるし無視させた方が
攻略難易度は上がりそうですね
2020/10/10 (Sat) 20:03:31
>1. 1603行のCallコマンド
当時は初期配置のランダム敵と、固定的の動きを別個にするよう設定したようですね
たしかこれは意図的だと思います
結局ターゲット変更にはまきこまれるのですが
放置すると初期配置の敵の動きに矛盾が発生するんですがね
>2. 召喚ユニットが標的にされた場合
こっちは召喚ユニットを全部対象外にしましょう
2020/11/17 (Tue) 22:09:16
重要性の低いものばかりですがいくつか報告します.ゲーム本編に出ないユニットの話も含んでいます.
・Data\CH\Unit.txt
610行 胸→乳
・Data\BH\Unit.txt
1043行
属性に"|"(全角)がある
2264行
もしかして"再行動"が一つ足りない?
これじゃダブルじゃなくてシングルムーブじゃないか!
2190行以下
エルミナ・リュンクス・ニシビ
耐性とレジストの属性数が違う
ダークジェネラル・プリンセスガード
レジストが無い
・破壊イベントが動かない問題
>>225で検証に使用したイベントのエルミナ出撃以下を次のように変更し,
援護攻撃に失属性武器を使用し自滅すると破壊イベントは起動するのか実験しました.
Create 味方 或子 1 エルミナ 99 1 9
RecoverHP -99
IncreaseMorale 30
Create 敵 ニンジャ 0 ニンジャ(汎用) 99 2 11
Create 敵 レッドリパー改 0 レッドリパー改(汎用) 99 3 10
Equip ふたなり化
「アシュメ攻撃→敵反撃→エルミナ援護攻撃で自滅」となり,予想通り破壊イベントは起動しませんでした.
ゲーム本編には援護攻撃能力と失属性武器を持つユニットはいなかったと思うので問題ありません.
尚,自属性武器は援護攻撃に使用できないようです.(たとえ射程の問題で自属性武器しか使えないとしても)
2020/11/25 (Wed) 12:05:21
報告ありがとうございます!
>2264行
いえこいつはダブルムーブ(欠陥有)ですね
『移動後にダブルムーブを行えば』もう一度移動できます
先に使うと無意味です
ニシビの武器を全部移動後使用不可能にすれば完璧だと考えましたがまだるっこしいのです
>・破壊イベントが動かない問題
>>>225で検証に使用したイベント
この報告はありがたいです
今つくってるのがたしか失属性沢山いれた気がします
2020/11/29 (Sun) 00:46:22
>ダブルムーブ
気づいたのはテストバトルモードで遊んでいた時でしたがそういうことですか.
P属性を持つ再行動アビリティなので二回移動可能なのは分かりましたが……
CPUが操作する場合回復アビリティとみなして移動前に使ってしまうのは「CPUに欠陥有りという演出」,と.
設定ミスらしきものを一つ見つけました.
・武装花嫁エールズ(Animation.txt)
切り払い発動時にシールド防御のアニメが表示される(能力名の所為?)
一方システムメッセージは「花束で受け流した」
2020/11/29 (Sun) 23:04:31
>失属性問題
解決法は二つあります.
1. プレイヤーができること
マップコマンドの自動反撃モードをオンにする.
→オンの時には援護攻撃で弾切れやEN切れになる武器は選択しない仕様があり,これの延長でHPを消費すると自滅する攻撃を選択しない模様.
2. 根本的解決
武器の失属性レベルより高いHP残量の必要条件を付ける
→失L1なら<HPLv1.01>のようにする
2020/12/02 (Wed) 17:53:03
>武装花嫁エールズ
なんなんですかねたしか上手くいかなかったんですよね
根本的解決
>2. 根本的解決
それだ!!それがありましたね!!
2021/01/31 (Sun) 23:59:48
ご無沙汰しております.幾つかの報告と実験です.
・Data\CH\Unit.txt
328行
識L2→識
414行
他のは"慰視限男"だがこれだけ"慰"
・BGM再生について
ターン開始時の処理順は次の通りです.
1.マップに応じたシステムのBGMが流れる
2.スペシャルパワー自動発動の処理
3.ターンイベント(このシナリオではStartBGMにより曲が流れる)
自分はSRC本体にシステムBGM(Map1.midやOpening.mid等)を入れているのですが,1.と3.の2回BGM切り替えが発生し処理が重くなるので,このゲームを遊ぶときはそれらを退避させていました.過去形なのは以下の対策をとったからです.
応急処置として適当なinclude.eveに
*ターン 全 全:
KeepBGM
Exit
と追加すると1.がスキップされ少し軽くなりました.どこかでシナリオの演出と競合しそうなので悪手ですが……
・援護攻撃時にイベントが発生しない問題
ここまでくるとスレ違いな内容ですがまた実験しました.
今回のセットアップは例のやつ(>>225)を以下のようにしました.
〇出撃部分
Create 味方 アシュメ 1 アシュメ 99 1 10
SpecialPower 恥じらい
#「ふき」は「攻撃属性=吹L1失L1」を付加するアイテムです
Item ふき
Equip ふき
Create 味方 エルミナ 1 エルミナ 99 2 10
Item ふたなり化
Equip ふたなり化
Item ふき
Equip ふき
Create 敵 ニンジャ 0 ニンジャ(汎用) 99 2 11
IncreaseMorale 20
SpecialPower 恥じらい
SpecialPower 必中
Item ふき
Equip ふき
Create 味方 リアン 1 リアン 99 2 8
Create 味方 アルタミラ 1 アルタミラ 99 2 13
〇調べるイベントラベル
損傷率,接触,進入(,行動終了)
〇実験
以下の三つを試す
1.アシュメ攻撃(ミス)→ニンジャ反撃(ミス)→エルミナ援護攻撃→命中(ニンジャがアルタミラの上のマスに進入)
2.アシュメ攻撃(ミス)→ニンジャ反撃(ミス)→エルミナ援護攻撃→ニンジャ当て身反撃(エルミナがリアンの下のマスに進入)
3.エルミナが一歩右に動いてニンジャの恥じらいをはがしてからアシュメでニンジャの上から攻撃(命中・当て身両方調査)
〇結果
損傷率(アシュメ,ニンジャ)の二つが全てで発生
3.でアシュメが当て身されてリアンにくっつくと接触と進入イベントが発生
〇分かったこと
失属性でHPを減らすと被弾をしなくても損傷率イベントが発生する(援護攻撃者は除く)
吹属性では"援護攻撃者及び相手の"進入や接触イベントは発生しない(おそらく"引"や"転"でも同様)
ヘルプには接触イベントは"行動終了後に発生します"とあるが実際は接触→進入→行動終了の順に発生する
2021/02/04 (Thu) 22:44:36
BGMってそんな優先順位あるんですね
>414行
こっちはシステム的に納得がいかない部分もありますが
視属性だけ追加する方向で行きます
まぁこれ一つ一つ対策してくと多分結構作り直す形になりそうな気がしますね
2021/02/06 (Sat) 00:34:46
特殊効果武器って,遊ぶ側は面白くても作る側は手間がかかりますよね.
・吹属性について
HPが減ると(損傷率イベントで)撤退してしまうボスを倒す方法として,
「他のユニットを吹き飛ばしてボスにぶつけ,その衝突ダメージだけでHPを削ってからとどめを刺す」
という小技がありますね.(対策:シナリオ側で行動終了の度に該当ユニットの損傷率をチェック)
味方の吹属性武器が皆攻撃力0なのはこの対策だったんですね.
一方,敵は攻撃力の設定された吹属性武器を持っている為,何度も他のユニットをぶつけられた味方の損傷率イベントが起こらない……というのは余程変な進軍をしない限り無いでしょう.
そもそも,このシナリオには味方の損傷率イベントがそれほど多くなかったと思います.
2021/02/06 (Sat) 22:32:08
味方損傷率は大した影響ないシナリオですからね
味方の吹属性はたしか味方を吹き飛ばすためとかそんな用途で作ったような
2021/02/09 (Tue) 22:23:18
・進入イベントの仕様を悪用できないか調査
吹属性で進入イベントが発生しないならB03.eveで結界解除前にボス倒せないかな
→烈風砲で味方を押し込んでみる
→進入イベント発生
味方が味方を吹き飛ばした場合は吹き飛ばし先のイベントが起こるようです.
混乱・魅了・狂戦士状態の味方が通常の味方を吹き飛ばした場合は未調査です.
もっとも,上記のマス数稼ぎは不要です.
〇移動力を目一杯強化すれば階段手前から一足飛びでアシュメとエールズの間まで行ける
〇ボルガ兵で横から攻撃(射程が足りる)
〇烈風砲で横からどついて二人ともChangeModeさせる
〇アシュメの左上(建物の外)にユニットを集結させて召喚→召喚場所がないので近くの空きマスを探す→壁を飛び越えてアシュメのそばに召喚(できるかどうかは未確認)
・上の調査の副産物(不具合発見)
24.eve 727行
グループIDに"商人"が設定されていないので会話イベント(買い物)が発生しない
D07.eve 684行
進入座標が設定されていない
2021/02/10 (Wed) 00:27:37
ありがとうございます確認しました!
>24.eve 727行
すぐ修正します
>D07.eve 684行
これも確認しました修正します
2021/02/11 (Thu) 23:09:45
・SRCの謎の仕様
テストバトルモードにてネヴァの預言(SP痛恨)が発動したのに痛恨がかかっていないキャラがいることに気付きました.
色々試した結果,妙な仕様が有るようです.
*IDがネヴァより若いキャラとネヴァ本人にしかかからない*
テストバトルモードを開始し,「手動で決める」を選択
→トリスタン以下15人出撃,マップコマンドで全員の気力を30上げてターン終了
→2PPで部隊表を確認すると以下の通り
トリスタン(我痛)
クスートン(痛)
カラカル(痛)
レーベン(努痛)
ダナ(速痛)
:
ネヴァ(痛)
エメス(恥狙)
:
:
エルミナ(無し)
同じく効果範囲が味方全員のポイニー(鼓舞)はきちんと全員にかかります.効果時間の所為……?
修正するなら「ターンイベントでネヴァの気力をチェックしてForEachで痛恨をかけていく」,といったところでしょうか.
・sp.txt
突撃
効果時間は"ターン"だが説明文が"次の戦闘での"になっている
2021/02/13 (Sat) 22:26:34
逆のことを書いてしまった.「IDが若い(新しい)=IDの値が大きい」なので
誤 *IDがネヴァより若いキャラとネヴァ本人にしかかからない*
正 *IDの値がネヴァ以下のキャラにしかかからない*
です.
カスタムエロゲ外伝スレ | ■↑▼ |
2010/12/26 (Sun) 00:21:03
カスタムエロゲ外伝に関する、質問、感想などのスレです。お気軽にどうぞ。
なお、本家カスタムエロゲに関する事はカスタムエロゲ総合スレの方にお願いします。
2011/02/03 (Thu) 18:14:01
ラーさん>>
23のコメントで一度仲間にしたら追加シナリオで仲間に出来ると書いてありましたが
仲間になってません
もしかしてHardの追加イベントしないとですか?
あとオリビアが仲間になってません、これも条件がありますか?
2011/02/03 (Thu) 23:29:28
キスラさん>>
すみません、仲間にならないのは原因が不明です。難易度は関係ありません。
通常はサブシナリオNo.17『悪夢の世界』が開始された時点で仲間になるはずです。
仲間にならないキャラを教えてくれますか?
オリビアはサブシナリオNo.4をクリアしてから本編8話をクリアすればエンディング後に仲間になるはずです。
サブシナリオNo.4をクリアせずにエンディングを迎えた場合は仲間になりません。
2011/02/04 (Fri) 12:29:43
悪夢の世界ですか・・
一回目クリア時はそこはプレイ出来なかったです。
2回目で出来てまだプレイしてません・・・
今は3回クリアし、まだ一人(条件が誰ひとり仲間にしないとか)です。
後はHardを攻略してない・・とこですね。
話を聞く限り仕様ですね、お騒がせしてすみません。
オリビアもですか・・・仲間集めでやってなかったですねwwなるほど
2011/02/07 (Mon) 23:43:53
ゲームプレイに関して報告なんですが、移動がまったくできません。
敵も動けないようではなしが進みません。
どうすればいいでしょうか?
2011/02/08 (Tue) 00:29:17
鎖骨さん>>
私の方では問題なく移動できるので、状況がよく分からないです。
考えられる対処法としては、
1.もう一度やり直しても同じ現象が発生するか確認する。
2.SRC本体及びCEGを再度ダウンロードしてインストールする。
3.解凍ソフトを変更して、解凍してみる。
上記の方法で改善されない場合、報告をお願いします。
その際、SPの使用や、右クリックからターン終了などができるかも教えてください。
また、できれば他のシナリオで問題が発生しないかどうかもお願いします。
2011/02/08 (Tue) 09:37:06
報告です。
やり直してみましたが改善できないのでダウンロードし直し
SRC本体も様々なタイプで試しましたが、駄目でした。
解凍ソフトも変えて試しましたが駄目でした。
SRCのタイプによってはロード中にエラーが起きたり、
ターン終了が出来ないタイプがありました。
ほとんどが、リスタートからはじめるとターン終了は出来ましたが、
移動だけはどれも出来ませんでした。
2011/02/08 (Tue) 22:11:20
鎖骨さん>>
SRC本体を再インストールしても改善されないとなると私の手に負えないかもしれません。
改善されるか分かりませんが、以下の方法を試してみてください。
SRCは最新の安定版Ver.2.2.33のフルパッケージを利用している前提でいきます。
1.SRC本体及びCEGシナリオファイルを全てドライブ直下に移動させる。
つまり、マイコンピュータ→Cドライブを開く→表示された場所にSRC関係のものを移動させるということです。
SRCを保存している場所によっては正常な動作をしない場合があります。
2.VB5のランタイムを再インストールする。
既にインストールされていると思いますが、念のため再インストールします。
WindowsのバージョンがVistaや7なら、管理者権限で実行してみてください。
※エラーが発生するなどで正常にインストールできない場合、
Lhaplusという解凍ソフトでruntime.exeを解凍することで、SRCに必要なファイルを入手できます。
解凍されてできたファイル全てをSRC本体と同じ場所に移動させるとSRCを起動できるようです。
効果があるかは分かりませんが、この方法を試してみて再度報告をお願いします。
2011/02/09 (Wed) 09:45:17
色々と試してみましたが駄目なようです。
言い忘れていたんですが、始めるときにキャラクターの
特殊能力で存在しない不正な能力があります。
って言うのが出てきます。
これって関係あるんでしょうか?
2011/02/09 (Wed) 20:36:23
鎖骨さん>>
エラーが関係あるかは分かりませんが、問題なくプレイできる状態ならエラーは出ないはずです。
以下に確認したい内容をまとめて書きます。
・出てきたエラーメッセージを正確に教えてくれますか?また、どのタイミングでエラーが出るかも詳しくお願いします。
・音楽や効果音は問題なく再生されていますか?
・フルパッケージ版のSRC本体にはサンプルシナリオが同梱されていますので、そちらが正常にプレイできるか確認してください。
・使用しているSRCのバージョンを教えてください。
・使用しているWindowsのバージョンを教えてください。(XP、Vista、7など)
私としても原因が気になるので、よろしくお願いします。
2011/02/10 (Thu) 20:37:56
C:\src-2_2_33\Data\CEG\pilot.txt:130行目
シーヴェル=ソレイト(味方)のデータが不正です。
奇襲というスペシャルパワーは存在しません。
SP, 50, 信頼, 1, 我慢, 7, 本気, 13, 着衣=40, 19, 集中, 25, 奇襲, 32
こんな感じで次のステージに進むときに出ます。
音楽は問題なく、サンプルシナリオ大丈夫です。
SRCは最新安定版のやつです。
バージョンはvistaです。
2011/02/11 (Fri) 00:51:06
鎖骨さん>>
エラーメッセージの内容を見て、いくつか気になる部分があります。
奇襲のスペシャルパワーはSRC標準のものを使用していますので、
そこでエラーが出るということはSRCの構成がおかしいのかもしれません。
気になるのは、まず"src-2_2_33"というフォルダ名ですが、もしかして分割パッケージ版を利用しているのでしょうか?
もしそうなら、公式ホームページの左メニューから"新規インストール"を選び、
全てのデータがまとまっている"フルパッケージ版"をインストールしてみてください。
現在のフルパッケージ版はインストールすると"srcall-2_2_33-110109"というフォルダができるはずです。
次にCEGのデータがSRC本体に上書きされているように見えます。
SRC本体とCEGのシナリオデータは別々の場所にインストールしてください。(上書きしない)
Cドライブ直下に"srcall-2_2_33-110109"と"CEG"の2つのフォルダが存在する状態にするということです。
最後に"CEG"フォルダの中にある"!Start.src"をSRC本体で読み込んでください。
"!Start.src"を"Src.exe"へとドラッグ&ドロップでもOKです。
2011/02/16 (Wed) 10:14:03
ラーさん>>
プレイ中にエロゲーじょうありえないことがあったので報告します
サブに出る女ですが、リーズが(だけ確認しましたが、他にもいるかも)フェラが出来ます
・・・これはフタナリって事で仕様ででしょうか?
それと眠った女性キャラが女性が男性技を女性に攻撃が可能になります
判明した際の物
ルティ:眠り状態 リエラ、手コキ、起きる
となっています
2011/02/16 (Wed) 20:05:01
キスラさん>>
サブ2話のことでしょうか?敵の女性はフタナリではないです。
戦闘前の段階では敵の女性もターゲットに選べるようになってますが、実際には戦闘前にイベントが発生して強制的に戦闘が中断します。
一部のマップ兵器なら攻撃できますが、それ以外の技では実際の戦闘は発生しません。
もし、マップ兵器以外で実際に攻撃できてしまったらバグです。
眠った味方を攻撃できるのはSRCの仕様なので……仕様ということにしておいてください。
かなり不自然ですが、眠った味方を攻撃するとショックで目を覚ますわけです。
ゲームバランス的に起こせるようにしておいた方がいいと思ったので、そのままにしてあります。
2011/03/10 (Thu) 17:13:39
久しぶりにもう一周。
現在追加シナリオの最初のステージをクリアしたところですが、二点ほど気になったので書き込みます。
追加シナリオをプレイ中、シーヴェルの治療費を請求されました。
本編中で治療費は全員0で統一されていると思ったので、違和感。
あと、本編ラストに出てくるエリシアさん(敵)のドレインキッス(とどめ)でカットインが乱れました。
現在Unit.txtの281行目とAnimation.txtの101行目あたりを勝手にいじってプレイさせてもらっています。
2011/03/10 (Thu) 23:41:27
absさん>>
お久しぶりです。
シーヴェルの治療費はうっかりしてました。
また、アニメ設定のミスも報告ありがとうございます。
近々修正させていただきます。
2011/03/24 (Thu) 11:25:55
ラーさん>>
キャラの技を参考に見てたら
ルティにフェラがあったのですが、メッセージ時があって技がないのですが、吸精フェラと一緒にはしないのでしょうか
それとも技に実装し忘れでしょうか?
2011/03/26 (Sat) 01:13:16
キスラさん>>
メッセージを作った段階ではルティにフェラを実装していたのですが、その後バランス調整の際に削除しました。
技がないのにメッセージがあるのはその時の名残りです。
消しても良かったのですが、せっかく作ったことだし、残していても害はないのでそのままにしていました。
ゲームの内容には影響しないはずなので、気にしないでください。
2011/04/10 (Sun) 01:40:30
こんにちは!いきなり質問で申し訳ないのですが、このゲームをやるにはSRCのアプリケーションをコピーして実行すれば良いのですよね?
なぜか実行しようとしたら、Bitmap\Mapフォルダ内にファイルがありません。
汎用グラフィック集が正しくインストールされていないと思われます。
というようなメッセージが出てプレイできないのです。だれかわかる方、教えてください。お願いします!
2011/04/10 (Sun) 04:19:27
>nkさん
アプリケーションのコピーじゃなくて、ショートカットを作ってstartをコピーに実行させればいいと思います
規定のプログラムにSRCのアプリを指定すれば後々楽だと思います
2011/04/10 (Sun) 23:12:49
nkさん>>
それはSRCの起動に必要なファイルが揃っていない時に出てくるエラーです。
SRCのインストールの仕方ですが、まず公式ホームページに行きます。
・左のメニューから「新規インストール」のページへ移動します。
・"VB5のランタイムライブラリ"と"SRCフルパッケージ版"をダウンロード。
・VB5のランタイムをインストール(Windows Vista 7は管理者権限で)。
・SRCフルパッケージ版のファイルを解凍
・次にフリーエロゲ制作所からカスタムエロゲ外伝本体とカットインパックをダウンロード。
・それぞれを解凍ソフトを使って解凍して、カットインパックの中身をカスタムエロゲ本体へと移動。
・SRC.exeからSRCを起動し、カスタムエロゲ外伝のフォルダから!Start.srcを選択し実行。
・もしくは、!Start.srcをSrc.exeにドラッグ&ドロップでも起動します。
以上です。
カットインパック以外はファイルを移動させたりコピーする必要はありません。
むしろ、移動させたりすると必要なファイルがなくなるのでやってはいけません。
『CH』さんの言うように、拡張子srcのファイルをSrc.exeに関連付けた方が後々使いやすいと思います。
2011/05/22 (Sun) 10:31:57
外伝プレイさせていただいてます
好きなキャラはリエラです
想像以上に面白いですw
2011/05/24 (Tue) 22:34:25
peiさん>>
ありがとうございます。楽しんでいただけたのなら幸いです。
一人でも、気に入ってもらえたキャラがいるなら私もうれしいです。
2011/05/30 (Mon) 20:01:11
遊ばせて頂きました。本家の1,2ともにクリアしてからやったのですが、とても面白かったです。
最初は難易度veryheadで一周、仲間もカエデとミリィとリエラでフルで集めて最後の敵がわんさか出るサブシナリオは断念…。
二週目は一番簡単なものを選びサクサクとシーヴェルを仲間に。…まさか女体化とは。
本編クリア後にシーヴェルも仲間にして悪夢の世界に挑戦中で、過去のフィアルが強敵です。
誰かが必ず死ぬ!そのまま倒せばクリアなのですが、そんな事は許せないタチなのです…。
サブシナリオがストーリーを進めた後でもトライ可能なのがよかったです。
ストーリーも無駄なくスムーズに進むのでとてもよかったです。
微妙に本家とはルールが違うのも興味深い所でした。狂ってなくても無敵で、イかされても死なないのですね。
装備の変更も非常に楽しかったです。敵と戦況に合わせてアイテムを入れ替えて戦う…重要でした。
敵が、(今のところは)分かりやすい相手であり、何度も何度も出てくるのもシーヴェルだけなのもあっさりしていてよかったです。
ところで、耐久性の高いキャラはやたらと胸に弱い気がするのは私の気のせいでしょうか…。
いえきっと気のせいです。よく胸でヤラれてしまうので。
あと、敵は一度に出さずに進入イベントなんかで小出しにした方が相手ターンが速く終わって個人的に好きなのですが…気力の問題なんかもあるのでそういう事ですね。
それとザコ敵の中には胸、尻、秘の3つを同時に使えるヤツがいるのはちょっと厳しかったです。せっかくキャラに特性があるのに、常に苦手な技を使われる…。
特にスライム…。くっ、湖のステージはボスは雑魚いのにスライムに負ける事が何度も…!
それとバグ情報です。
ソフィアの召喚術の特訓のステージで、フィアルたちと合流したあと、敗北条件がフィアルがイかされるになっていましたが、何故かフィアルがイかされても戦闘が続行されてしまいます。
キャラ的にはルティとカエデが好きなので何故か2人だけガンガン前に出て2人だけでザコを一掃してしまう摩訶不思議。
ルティのパンチラ姿に心躍り過ぎているのでしょうか…。
2011/05/31 (Tue) 01:54:18
ナインさん>>
感想ありがとうございます。
いきなりVeryHardで条件が厳しいミリィを仲間にしてクリアするとはやりますね。
シーヴェルはちょっと人を選ぶジャンルになってしまいましたが、可愛がってもらえれば幸いです。
過去フィアルは、おそらく最強のボスです。
ラスボスの方が見た目の性能は凶悪ですが、案外脆いので苦戦するのはフィアルの方だと思います。
2週目データでは少し厳しいかもしれませんね。
サブシナリオは自由度を出したかったので、後から攻略するというパターンもありです。
それほど多くもないですが、本編の進行度や仲間になったキャラによってセリフが変わったりします。
……カエデとかクレスティー関係は特に。
本家とルールが違うのは、死ぬというのが作ろうしているコミカルなシナリオに合ってないと感じたため変えてしまいました。
一部のキャラは容赦なく消えてしまいますけどね。
地味に胸弱点のキャラって多いかもしれないです。そのせいでしょうね。
湖ステージはテスト版の頃から難易度が高いということで有名でして……。
スライムは近付かれるとかなり危険ですから、リエラで遠距離攻撃が有効かと思います。
実は、メニアだけ3属性同時攻撃でも弱点を狙われないため、耐性アイテム持たせると壁になったりします。
バグ報告ありがとうございます。
イベントを記述した場所が悪かったようです。修正しておきます。
どのキャラでも鍛えれば前に出て戦えると思いますので、
お気に入りのキャラをガンガン活躍させてください。
……まぁ、心躍るのでしょうが、今思うとパンチラで絶頂というのもシュールだなぁ(笑)。
2011/06/02 (Thu) 12:02:49
楽しく、全て遊ばせて頂きました。
シーヴェルは確かにちょっと、え?と思いましたがノリがギャグなので受け入れられました。
クリアーしたあとにデータを見させてもらいましたが、仲間ごとのセリフ変化などがしっかりと出来ていて素晴らしいと思いました。
勝利条件やイベント処理でも場合分けが細かく出来ていてすごいと思いました。
過去フィアルは、もう仕方ないので神風作戦で特攻させまくりました。
フィアルとあと2人以外全滅…?!
何度か頑張ったのですが、誰もイかされずに倒すのは流石に無理だったのでそのまま進みました。
ラスボスはラスボスで強かったです。
MAP兵器の封印方法が分からず、近づくと一瞬で倒されてしまうのでものすごく時間をかけて倒しました。
怪しい場所は分かってたんですよ?ただ、フィアル以外がそっちに行っても何も反応しなかったので・・・。
2週目でも割となんとかなりました。恐らく全てのキャラが改造13以上だったのが大きいと思います。
サブシナリオの混沌の戦場で触手カエデとフタナリクリスティーが片方までしか倒せない…くっ、撤退!
なんて事をかなり繰り返していたので資金だけは一杯だったのです。
搾取も必ず使っていましたし。
メニアにそんな使い方が…!常に援護キャラ&資金集めとしてリエラと一緒に後ろに隠れてました…。
援護防御で弱点と耐性の組み合わせでなんとかし続けてきてました…。
淫魔王の過去とかも、中々に沁みる話でした。
世界設定も基本的に矛盾はないような形でしたし。
あと魔導探偵の話も個人的には好きでした。・・・あ、続きないんだぁ。と知らずに思ってしまったものです。
2011/06/02 (Thu) 23:50:48
ナインさん>>
引き続き感想ありがとうございます。
イベントの場合分けは、テストプレイヤーの方々に感謝です。
頑張って作ったのはいいものの、潰し切れなかったバグも多かったんですよ(苦笑)。
仲間がいるかいないかでセリフが微妙に変化するので、その辺りも楽しんでもらえたら幸いです。
ボスフィアルはマップ攻撃とか遠距離攻撃が凶悪ですからね。私もテストプレイして、
一番苦戦したと言っても過言ではないです。
ラスボスの弱体化は分かりにくいという意見も多いのですが、あえて今の仕様にしてます。
調べるのは誰でもいいのですが、最初だけはフィアルでないと何の反応もないです。
もし、フィアルで調べた後も反応がないということならバグかもしれないので詳しく教えてくれると助かります。
ああ、なるほど。混沌の戦場で資金稼ぎしてましたか。
普通に2週しただけではかなりキツイはずなので……。仲間も全員揃ってないと思いますし。
それでも突破できたのなら、凄いと思いますよ。
メニアは弱点が慰なのですが、そんなの使ってくる敵はほとんどいません。
弱点を狙われにくいので実は防御力が安定していますから、耐性付けたり忍耐上げたり、
もしくは運動性強化+集中で回避に専念させるのもありです。
世界設定に矛盾は……ないのかなぁ?自分で心配です。
むしろ矛盾を消すために都合の悪い設定をなかったことにゲフンゲフン。
魔導探偵はリエラの制作者の話とか詳しくやってなかったですし、本編がシリアスに偏っていたので、
あえて馬鹿っぽい話も入れたかったというところです。まぁ、あの二人(?)は今後も某所で活躍してくれるでしょう、たぶん。
2011/06/03 (Fri) 23:41:41
改めて、データを見させて頂いてセリフの変化をみると
これは確かに周回プレイがしたくなるな、と思いました。
ボスフィアルは2週目データのままですが、もう1,2度挑戦して・・・やはり誰かはやられてしまいました。
SPは搾取と努力以外は使わずに倒そうと頑張ったのですが、ボスフィアルだけは使わないと勝てない・・・。
ラスボスの弱体化のヒントはあのままでいいと思います。
現に私も怪しい場所事態は気づいたので。
ただフィアルで最初調べなかったのがいけなかったようです。
その前に長期戦で削る方法を見つけてしまったのがいけなかったようです。ソフィアのエースボーナスと千里眼なら射程外から狙えて、ヴァージンガードを装備しておけばMAP兵器も無効化できるとか気づかなければ・・・。
改めてやってみましたが、そこ周辺にはバグは見当たりませんでした。
それと、仲間はおそらく全員集めたと思います。
リエラ、カエデ、クリスティ、ミリィ、シーヴェル、オリビア、エリシアが追加キャラですよね?
1週目でリエラとカエデとミリィを仲間にして、サブシナリオもしていたのでオリビアとエリシアも仲間に。
2週目でシーヴェルを仲間にして、皇帝を倒したあとにクリスティーのサブシナリオをクリアーしたのでこれで全員だと思います。
世界設定の矛盾は、むやみやたらと時間をかけて終わりにしたときの部分以外では気づけませんでしたよ。
そういえば、この前は気づいてなかったのですが・・・あのトゥルーエンドは意外過ぎました。
それと、バグ情報です。
クリアーしてからデータを見させていただいて気づいたバグで、最初はバグだと思ってなかったかつ、一度しか起きなかったので状況を書きます。
・ソフィアの召喚術強化のサブシナリオ。ポセイドンが出るステージです。(サブシナリオ09だったかな?)
・1週目のデータです。
・難易度はベリーハード。
・仲間には、ミリィ、カエデ、ソフィアが最初に出撃しました。
・アイテム係はリーズ。(最初から一切変更しませんでした。)
・この状況で1ターン目。何故かミリィ、カエデ、ソフィアが全員アイテム交換が可能でした。
・2ターン目は覚えていません・・・。
・3ターン目にアイテム係のリーズを含めて味方が到着しました。そのあとは通常通りアイテム係であるリーズに隣接したキャラしかアイテム交換できませんでした。
最初、アイテム係がいない状況での耐久逃亡戦は厳しいのからそのハンデかと思いスルーしていましたが、ステージのデータを見るとそんな処理は一切なかったのでバグだと思います。
一応、原因を考察してみました。
しっかりデータ処理すべてを見ているわけでもテストしてみたわけでもないので間違っている事が前提ですが、参考にでもなって頂ければと思って記述します。
データを見させて頂くと、アイテム交換のマップコマンドはアイテム係の位置情報のX,Yを使って使えるかどうかを判定しているように見えました。
もしかしたら、アイテム係の位置情報のX,Yはステージを超えて記憶させているのではないでしょうか?
また、味方のターン開始時か、味方の行動終了時にその位置情報を新たに記憶して更新しているのではないでしょうか。
もしそうなら、アイテム係を出撃させないでおくと、アイテム係の位置情報が更新されずに前のステージでアイテム係のキャラが最後に居た位置にアイテム交換の判定のある場所ができてしまうのではないでしょうか?
それならば、先ほどの私のバグは、覚えていませんがサブシナリオ09の一つ前のステージの最終ターンでアイテム係であったリーズが偶然、ミリィカエデソフィアの出撃位置に居て、サブシナリオ09では最初アイテム係であるリーズがいなかったので全員アイテム交換が可能で、3ターン目でアイテム係であるリーズが出撃したので通常通りアイテム係の位置情報が更新されたという風に説明が付きます。
残念ながらまだこれが本当かどうかはテストしていません。
また、もしこれが原因だった場合の対処法は、ステージエンドでアイテム係の位置情報に負の値を仮で代入しておくくらいしか思いつきませんでした。
間違っていること前提なので、あまり気にせずに。そもそもアイテム係を出撃させない状況があまりないと思いますので。
2011/06/03 (Fri) 23:46:29
それと、実は私のSRCと、CEGのデータはかなり前にダウンロードしたものなのでそのあたりでバグが起きたのかもしれません。
その可能性も十分にあるので、その時はお騒がせしました。と謝りに来ます。
2011/06/05 (Sun) 01:44:05
ナインさん>>
おおっ!仲間は全員集めてましたか。最短なら確かに二週でも集まりますけど、
普通にプレイすると大体三週ぐらいと思っていたので。
う~ん。荷物交換のバグはこちらでは確認できないですね。
基本的に座標は関数で確認しているので、その都度値が書き換わるはずなんですよね。
なので、前のステージの値を引き継ぐことはないはずなんです。
出撃していないキャラが荷物持ちの場合、座標(0, 0)にいることになるのですが、
この数値では"隣り合う"状態にならないので荷物交換は不可能なはずですし。
結局、よく分からないです。
現状では発生条件が分からないですし、害があるわけでもなさそうなので、一端保留にしておきます。
報告ありがとうございました。
2011/06/06 (Mon) 14:03:55
改めて、バグ報告をします。
上記で書いた荷物係のバグをより正確な情報にしてきました。
アイテム交換の時に使っている関数は(Abs(X(荷物係))と(Abs(Y(荷物係))ですよね?
Abs()は絶対値を返す関数で、X(),Y()がユニットのマップ位置のX,Y座標を返す関数だと思います。
荷物係はグローバル変数でキャラの名前が入っているものだと確認しました。
結論から言いますと、関数X,Yの数値がリセットされるタイミングの問題のようです。
この関数X,Yは(というかユニットの情報は)「次のステージへ」を選択すると値が(0,0)にリセットされますが、
インターミッションでは数値を記憶したままで、サブシナリオのように「次のステージへ」を選択しないでイベントファイルを読み込むと引き継がれてしまうようです。
もちろん新たにセーブデータから読み込んだ場合も(0,0)が入っています。
メインシナリオ8と、サブシナリオ混沌の戦場と、サブシナリオ異国から来たもので試してみました。
メインシナリオ8をクリアーしてみて、まずインターミッションで関数(Abs(X(荷物係))と(Abs(Y(荷物係))を呼び出すと、値が入ったままになっています。
(すみません、インターミッションコマンドを追加させてもらいました。)
そして、サブシナリオのどれに入ってからでも、やはりアイテム係の位置の情報は記憶されたままのようです。
(マップコマンドで、アイテム係の場所をTalkで返すだけのものを追加して確認しました。)
実際にアイテム交換ができるかどうかも確認しました。
サブシナリオ混沌の戦場で確認しました。
1.メインシナリオクリアーからサブシナリオを選択した場合。
・メインシナリオ8をクリアーした。
・(勝手に追加した)インターミッションコマンドでアイテム係の居た位置を聞いてみると最後に居た場所が記憶されている。
・メインシナリオ8をクリアーした次に混沌の戦場を選択。
・アイテム係を出撃させない。
・メインシナリオ8でクリアーした時に最後にアイテム係のいた場所の上下左右でアイテム交換が可能でした。
・(勝手に追加した)マップコマンドでアイテム係の居た位置を聞いてみると記憶されている。
次に、サブシナリオを終えてからサブシナリオを選択しても値が引き継がれているのかも確認しました。
2、サブシナリオからサブシナリオを選択した場合。
・メインシナリオ8をクリアーした。
・(勝手に追加した)インターミッションでアイテム係の居た位置を聞いてみると記憶されている。(この値はメインシナリオ8の最後の位置。)
・サブシナリオ混沌の戦場を選択。
・最初にアイテム係も出撃。
・(勝手に追加した)マップコマンドでアイテム係の居た位置を聞いてみると更新されている。(更新とは変な言い方ですが他の言葉が思いつかなったので。)
・1ターン目で撤退。
・(勝手に追加した)インターミッションでアイテム係の居た位置を聞いてみると更新されたものが記憶されている。
・もう一度サブシナリオ混沌の戦場を選択。
・アイテム係は出撃しない。
・(勝手に追加した)マップコマンドでアイテム係の居た位置を聞いてみると先ほどの値が記憶されている。
・先ほどアイテム係のいた場所の隣接する所ではアイテム交換が可能でした。2ターン目以降も同じです。
・アイテム係の居た場所ではアイテム交換は不可能でした。
3、メインシナリオからメインシナリオ、
4、サブシナリオからメインシナリオ
この2つでは次のステージへを選んだ時点で、値が全て(0,0)にリセットされているようです。
これも勝手に追加したマップコマンドで確認させていただきました。
一応、バグ確認用に追加したインターミッションコマンドを載せておきます。
Libフォルダの中にでばく.eveという新しいeveファイルを追加させていただきました。
#======================
#IntermissionCommand デバック Lib\でばく.eve
プロローグ:
Talk システム
$((Abs(X(荷物係)))) , $((Abs(Y(荷物係))))がアイテム係の居場所。
End
Continue
Exit
#======================
同じようにバグ確認用に\Lib\戦闘中インクルード.eveの中にマップコマンドを追加させていただきました。
#======================
マップコマンド アイテム係の居場所:
Talk システム
$((Abs(X(荷物係)))) , $((Abs(Y(荷物係))))がアイテム係の居場所。
End
Exit
#======================
一度や二度の偶然ではなく故意に起こせるものなので改めて報告しにきました。
改善方法は私の頭では各話で出撃したか否かを判断させる以外に思いつきませんでした。
SRCは最新版にしてからやったのですが、
もしラーさんの方で確認できなかった場合は、恐らく私の関数関連の解凍がうまくいかなったのだと思います。
その時は本当にお騒がせしました。
2011/06/07 (Tue) 00:34:58
ナインさん>>
情報ありがとうございます。
なるほど、関数の値が更新されないことによるバグなんですね。
セーブデータから検証したので私の環境では出なかったようです。
ただ、しばらく検証と修正をできる余裕がないので更新が遅れるかもしれません。
しばらくお待ちください。
それにしても、これは予想外でした。本当にありがとうございます。
2011/06/11 (Sat) 19:17:54
ナインさん>>
確認しました。
確かに出撃していなくても座標情報がリセットされないようです。
荷物係が出撃していない場合はコマンドが出ないように修正しました。
近々ミュウさんに更新してもらえると思います。
ありがとうございました。
2012/05/13 (Sun) 00:52:36
初めまして.
40,41で報告されている引き継ぎミスに関してちょっと調べてみました.というのも私のデータでも同じ事が起こったからです.
【起きた事】
・シーヴェルのエースボーナスを獲得したデータで周回プレイを行った(エース・改造段階引き継ぎありを選択)
・7話でシーヴェルを仲間にした後インターミッションでステータスを見るとエースが付いていなかった
【考えられる原因】
色々データを覗いてみました.
Scenario07.eveの802行の
Equip シーヴェル シーヴェルボーナス
という記述が問題を引き起こしていると考えられます.
Equipの一番目の引数はメインパイロット名を指定するわけですが,
Pilot.txtによると敵版のシーヴェルも味方版のシーヴェルも愛称が
「シーヴェル」になっています.また,7話では敵版のシーヴェルが出てきました.
ということは,SRCが「シーヴェル」を区別できず,敵のシーヴェルに
「シーヴェルボーナス」を装備させてしまったのかもしれません.(って,そんなことあるのか?)
セーブデータを覗くとアイテムの装備者はパイロットの正式名称で記述されていたので,
(SRCヘルプでは愛称も可とありますが)正式名称で指定するべきなのかもしれません.
まあ,私の勉強が足りないので詳しい事は良く分かりませんが,
以下の様に書き換えたところ無事エースボーナスが装備されました.
Equip シーヴェル シーヴェルボーナス
↓
Equip シーヴェル=ソレイト(味方) シーヴェルボーナス
検証,宜しくお願いします.
2012/05/16 (Wed) 00:59:41
キョウさん>>
初めまして。プレイありがとうございます。
ちょっとまともに検証する余裕がないので確かめてはいないのですが、
このステージは制作中でも味方シーヴェルと敵シーヴェルの関係で、
思わぬ動作をしてしまうことがありました。
気付いた分は愛称から名称に変更することで対応したのですが、
指摘された個所は変更し忘れていたようです。
すぐ上の796行目とか、変更できてるのになぁ……
なんで自分で気付かないかな(苦笑)。
近日中に修正をしておきます。報告ありがとうございました。
2013/02/01 (Fri) 02:01:57
こんばんは.久しぶりにプレイして気付いた事をいくつか書きます.
・インターミッションコマンド「撃破数確認」の改善案
12-21行のForEach文を以下のように変えることで,撃破数0でもランキングに表示されるようになりました(第一話をフィアルのみで片づけたデータで確認).変数の名前が妙なのは気にしないでください.
ForEach 味方 待機
Incr ユニット数
Set なにがし[ユニット数] Pilot(対象ユニットID,1)
Next
For i = 1 To ユニット数
Set 撃破数リスト[i] 撃破数[なにがし[i]]
If 撃破数[なにがし[i]] = "" Then
Set 撃破数[なにがし[i]] 0
EndIf
If 撃破数リスト[i] = "" Then
Set 撃破数リスト[i] 0
EndIf
Next
あれ,プレビューで各行のタブ空白が詰められてる?見づらくてすみません.
・誤字報告
Scenario11.eveの969行,クレスティーの台詞「還える」→「還る」
2013/02/27 (Wed) 00:36:27
キョウさん>>
返事が遅れに遅れて申し訳ありません。
報告していただいた誤字の修正を行いました。
インクルードの方も上の内容を参考に追加で記述してみました。
遅くなりましたが、ありがとうございました。
2016/08/21 (Sun) 23:26:09
久しぶりにプレイした感想と今更気付いた事の報告です。
最終セーブデータ(Scenario12までクリア.eve)を読み込んだらエリシアランク7・その他ランク5、装備は援護防御・自動反撃・SP回復・リベンジ等の迎撃セットでした。
まだ難易度を上げられると思い、一週目・難易度Hard・ランクアップ禁止・サブシナリオ禁止で5話のシーヴェルを撤退させずに倒し、8話までクリアできるか考えました。
(この制限だとランク5のシーヴェルが入って最後が楽になるので敢えて誰か一人入れるべきか……)
1.シーヴェルは倒せる
○ソフィア「スキュラ」→援護メニア「挿入」(要防御力DOWN、両方CT)
または
○ルティ「挿入」(SP本気使用、CT不要、第3話の淫結晶(挿)があると少し楽)
2.その後もレベルを上げれば何とかなる
ソフィアは(自己)修理で経験値が稼げるのでランク0でも戦える
考えただけで実行はしていないんですけどね。
データを眺めていて気付いたことがあります。
・使い道があった
ヴァイブレードの弱尻ってこの武器以外に尻属性攻撃は無いのに……?と思ったら最強の合体技に付いてました。
・踏み込みが足りん
合体技が突属性の方々もいたんですね。現状、敵には三名しか切り払い持ちがいないのであまり問題にはなりません。
最後に不具合ではないのですが一つ。
・スペシャルパワー関連
一部のパイロットがSRCデフォルトのスペシャルパワーを覚えている
(ドルバティンがド根性と奇跡、ローデルスが奇跡)
【発見の経緯】
マップコマンドのスペシャルパワー検索を使ったら妙に数が多いな
→Data\SystemではなくData\CEGにSp.txtが入っている所為か、移動しよう
→ゲーム起動後エラー「○○というスペシャルパワーは存在しません」(奇襲、ド根性、奇跡が未定義扱い)
→発覚
【ついでに発見したこと】
上記のエラーが出ても進行可能。但し存在しないスペシャルパワーは覚えられない。
【結論】
現状修正する必要はありませんが、以下のようにすればスペシャルパワー検索の表示がすっきりします。
○ド根性と奇跡をCEGのスペシャルパワーに差し替え
○奇襲をCEGのSp.txtに追加
○Data\Systemフォルダに入れる
2016/08/28 (Sun) 21:27:55
>>キョウさん
お久しぶりです。
というか、>>80と>>81の間で3年以上も開いてるとか……
もうそんなに経ったのですねぇ。(遠い目)
私自身、もうかなり忘れているのですが……
難易度Hardは、私自身がプレイしてギリギリ耐えられる難易度だったと思います。
そのうえで縛りは……正直、やりたくない!
シーヴェルとかもノーマルでギリギリ倒せないぐらいを目指したはずなのに、どうしてこうなった……
合体技とかは後から追加した分が多いので……バランスチェックは甘いです、ええ。
SPの設定は……申し訳ありませんが、現状は放置します。
何か更新があったら直すかもしれませんが、現状、予定はないです。
2016/08/31 (Wed) 00:08:02
>>ラーさん
以下の条件で途中まで実際にやってみました。
・難易度Hard
・ランクアップ、メニア研、サブシナリオ禁止
まともにやっても無理なのでソフィアのレベルを自己修理で上げました。3話終了時点で48、4話70、5話99まで。
(運動性と命中補正の所為でレベル差が52あってもグレデリークから10%被弾)
(5話以降は守護の石(援護防御)をソフィアに付ければソフィアが被弾率0%でもHPを減らせる)
3話の淫結晶(挿)が欲しいので頑張って増援を出しました。
5話の全滅増援は覚悟集中エースリーズ(これでも被弾率30%程度)と高レベルソフィアで狩り放題。そして本題。
○対シーヴェル(仲間を増やしていないので撤退HP9840)
ルティ気力150(淫結晶(挿)、生命の石(中))Sの構えで待機
→EPシーヴェル(気力131)の攻撃でルティ底力発動、反撃CT挿入約10000
→PPで適当に削る、低防も付ける
→本気挿入約13000、撃破
前回の書き込み時は得意技ダメージ1.2倍を計算に入れていなかったのでぎりぎりだと思っていましたが、結構余裕がありました。
蛇足:これでもいけるかも?
・リベンジ無し
・HP30%回復封じを使わない(カエデ無し)
・仲間を一人加入(撤退HP13920)
→ルティで13000+援護ミリィで少し
これは絶妙なHP設定ですね。
無駄話が長くなりましたが誤植を見つけたので報告をば。
・Scenario06.eve
121行:ChangeMode 今日のボス
引数が不足……と思いきや118行でCreateした敵が今日のボスにくっついてきたので
ChangeMode ユニットID(118行の奴) 今日のボス
とSRCは解釈している模様。下に続くターンイベントから
ChangeMode 今日のボス 待機
の書き損じと考えられます。
2016/09/01 (Thu) 01:13:38
>>キョウさん
自己修復だとそんなに経験値が入らなかった気がするのですが……
やろうと思えばそこまで上がるのですね。
もう仲間の数でボスのHPに補正をかけてたことすら忘れてましたよ、ええ。
基本的には仲間は多い方が楽だと思いますが、シーヴェル撃破を考えると少ない方が倒しやすいのか。
それとバグ報告ありがとうございます。
ほぼ間違いなく待機の付け忘れですね……修正しておきます。
2016/09/20 (Tue) 21:15:42
毎度ムスコがお世話になっております
カスタムエロゲ外伝自体のページのリンクがゲーム一覧に見当たらなかったので一応書き込みを
検索サイトで名前を見れば見つけれましたのでこれから遊ばせてもらいます
2016/09/20 (Tue) 23:40:36
>NANASIさん
HP内の話なら
一覧の下の方にずっと下の方にないですか?
作者が違うから他のカスタムエロゲと一緒にはならんでないですよ
2018/03/05 (Mon) 01:13:39
古人曰く、「不具合は 忘れた頃に やってくる」
Scenario05.eveの644行に今はない「ひらめき」が残っている為エラーが発生します。GREP検索してみると他は全部「恥じらい」になっていたので置換忘れですね。
1周目Hardアナザーエンドの早解きを試してみて5話で諦めました。当たらなければ何とやら。
因みに、他軍フェイズ中にキーボードのL押しっぱなしでクイックロードするようにインクルードに追記してやっていました。
参考:1話10ターン、2話10T、3話9T(増援全滅)、4話13T(増援全滅,レベル差8(Exp*5.0)努力(*2.0)ソフィアでボス撃破しLv10→18)
2018/03/05 (Mon) 13:12:21
>>キョウさん
忘れてないのでセーフ(?)です!
そしてそのエラーは去年直したので、最新版では問題ないはずです、はい。
もう去年かぁ……(遠い目)
敵フェイズのクイックロードは良いですね。
敵の行動終了時とかにキーボードの判定をしてる感じですかね……?
2018/03/11 (Sun) 23:20:39
readmeのバージョンを見てVer1.07のままなのに今気付きました、申し訳ありません。
QLはその通りです。敵と中立の行動終了イベントでKeyState関数を使いました。二割弱のCTを二連続とか、六割強の攻撃を全部回避とか、そういうのが必要な時にどうぞ。
(でも本当に欲しいのはQuickSaveコマンド)
2019/05/20 (Mon) 23:15:19
「カスタムエロゲ外伝」楽しませて頂いております。
ミリィが仲間になるサブシナリオ(sub14eve)にて、メインシナリオを2話までクリア、カエデを仲間にしている状態で、
ミッション途中の会話の リーズ「は、はい!」で止まってしまうのですが、これはバグでしょうか?
他に誤字と思われる個所を発見しました。
フィアルのリーズに対するサポートガードの台詞「リーズ、その相手は私が任せなさい。」(私に?)
小ネタ集(sub22eve)マーメイド「うむぅ。ぜひとも、我も戦いところであった。」(戦いたい?)
2019/05/22 (Wed) 14:44:45
>>ペクさん
プレイありがとうございます。
おそらくバグだと思われますので、なるべく早く修正します。
報告ありがとうございました。
応急処置としてはメインシナリオを3話までクリアした状態、
なおかつ4話をクリアしていない状態ならバグは発生しないと思います。
2020/02/11 (Tue) 23:02:48
お久しぶりです.「150ターン以内にエンディングを全部見る旅」を終えたので書き込ませてください.
第s話をtターンでクリアしたことをs:tTと表記
【1周目Erotic】
1:8T 2:4T 3:6T 4:3T 5:8T 6:3T 7:4T 8:1T 計37T
【2周目VeryEasy】
1:8T 2:4T 3:6T 4:5T 5:8T 6:3T 7:5T 8:3T 計42T
8話の1Tは当然可能だが金稼ぎとエース取得のために3Tかけてほぼ全滅
【3周目Hard】
1:7T 2:3T 3:5T 4:4T 5:8T 6:3T Sub13:5T 7:5T 8:5T 計45T
5話のシーヴェルは撤退させた
8話で雫1個使用
8話で倒せなかった敵は分身4(左下と右下のだけ倒せた)と強化兵士の計5体
(増援は出る前にクリアしたので数えない)
【追加シナリオに向けて準備】
Sub6:2T メニア(Lv36)とシーヴェル(Lv35)が完成
Sub8:2T 俊足の石(中)を入手,同(大)2個が完成
Sub11:1T 準備完了
【追加シナリオVeryHard】
10:1T 11:1T 12:1T 計3T
勝利条件が敵の全滅じゃないので1ターンクリアできる
雫が4個も余ったので稼ぎ過ぎたようだ
【戦績】
総ターン数132
12話終了後の各パイロットのLv/Rank/撃墜数 (撃墜数順)
リーズ47/10/127 フィアル46/8/62 ソフィア41/5/59 エリシア48/7/49
シーヴェル39/5/35 メニア37/5/34 ルティ28/0/17
*付録*
【最終話攻略法】
少しの削りとフィアルとエリシアの合体技5回で終わる
レベルが50くらいなら計算上フィアルはランク5程度,エリシアは初期値のランク7で十分
フ魔
荷エ
荷は荷物係(リーズ)
この配置にするため俊足の石(大)2個が必須
騎士の勲章等火力を上げる装備を用意
1.手前の村人を倒して道を開ける
2.シーヴェル着衣*3→淫魔王
3.エリシア移動力13で淫魔王に挿入
4.フィアルが石2個をもらってトリプルエッチ(以下TH)
5.リーズが二人に隣接
6.メニア再動→フィアル→火力重視装備にして本気TH
7.メニア再動→フィアル→(MPを回復してから)TH(ここは本気が必須ではない)
8.メニア雫使用,再動→エリシア→火力重視装備にして本気TH
9.メニア雫使用,再動→エリシア→本気THで終了
メニアはLv32なら雫2個で再動4回,35なら3個で5回使用可能
【ソフィア成長期】
「レベル差8以上で5倍・努力で2倍・高BossRankで数倍」の異常な経験値倍率でサブシナリオ12のウォイリッシュを倒すと,昔のハイメガキャノン並みの経験値が入る.
クリア後に手に入る紋章(3倍)があればレベル99も楽々.
今回は平均レベルを低くしたいので使用せず.
2020/02/11 (Tue) 23:10:49
以下はこの早解きの為の調査をした時に気づいたことです.二つ目以降は重要じゃないです.
・暴走フィアルに音が効く
他のボスには音の無効化が付いていますが暴走フィアルにだけ付いていません.付け忘れなのかキャラクターの性格付けなのかはわかりませんが一応報告します.
効かなかったとしても防御力低下ではダメージが800程度増えるだけなので先述の早解きには影響しません.
・使えそうで使えない
SRCに詳しい方がここには多いのでご存じかもしれません.
「AがBに攻撃→Cが援護防御,自動反撃パンチラ発動,A撃破」の場合撃墜数はBに入るようです.
このゲームには関係ありませんが,SRCには「A攻撃→B反撃→C援護攻撃→Bの自動反撃でC撃墜」だとCの破壊イベントが起動しないという罠があります.
・説明の矛盾
難易度低下.eveの36行で
If (難易度 = 1) And (((ノーマルエンド = 1) Or (アナザーエンド = 1)) Or (周回プレイ > 0)) Then
とあるように二周目以降はErotic Modeにできないようになっているので,Exit.eveの814行の説明
ただし、周回プレイのデータではペナルティは無効化されるのでこれを見てる人にはもう関係ないと思いますけど。
は矛盾しています.SubScenario22.eveの462行には
……という方に説明しますと、インターミッションで難易度をVeryEasyより下げると到達します。;(1週目のみ)
と書かれているのでバージョンアップの際のチェック漏れのような気がします.
・誤変換
「周」が「週」になっている部分が(grep検索の結果)5か所ありました.Sub22に1か所とExitに4か所です.
2020/02/21 (Fri) 22:55:32
ゲームの進行に影響はありませんがネタバレのような不具合がありました.
・サブシナリオ13クリア後の挙動
6,7話終了後インターミッションの荷物係変更でエリシアが選択肢に入っている
同期間中に撃破数確認でエリシアが隠れていない
エンディングでもエリシアが仲間の数に含まれている
→ForEachで離脱パイロットも含めてやっている所為です.
早解きをやり直しました.ルールは前回の報告時と同じです.
【ルール】
・エンディングを全部見る
・総ターン数を出来るだけ短くする
・エースと改造の引き継ぎあり
【1周目Erotic】
1:8T 2:4T 3:4T 4:2T 5:8T 6:2T Sub11:1T 7:1T 8:1T 計31T
【2周目VeryEasy】
1:8T 2:4T 3:4T Sub6:1T 4:2T 5:8T 6:2T Sub11:1T 7:1T 8:1T 計32T
【3周目Hard】
1:6T 2:3T 3:4T 4:3T 5:8T 6:1T Sub13:4T Sub11:1T 7:1T 8:1T 計32T
【追加シナリオVeryHard】
10:1T 11:1T 12:1T 計3T
クリア記念に紋章装備努力ソフィアで淫魔王(Lv41)を倒してLv36→78(最後のSPボーナスで79にレベルアップ)
【戦績】
総ターン数98 クリア時資金328777
12話終了後の各パイロットのLv/Rank/撃墜数 (撃墜数順)
リーズ43/5/80 フィアル39/4/52 メニア33/2/33 ルティ24/1/29
ソフィア79/5/23 エリシア46/7/11 シーヴェル34/5/3
あいあんがーるずばとるふぁっ | ■↑▼ |
2019/10/27 (Sun) 08:32:53
バグ報告、感想等は掲示板にてとのことでしたので
状況:第三話イベントにより気力200後相手を攻撃して撤退イベントと思われる会話後
C:\Users\user\Downloads\MGBF\MGBF\Eve\BF02.eve:531行目
サブルーチンの呼び出し先ラベルである「応援セット回収」がみつかりません
530: suspend
531: call 応援セット回収
532: move ツッカ random(15) random(15)
・戦闘難易度
得点狙いの敵ターンの行動が甘い?(両サイドにそれぞれ居てもHPの減ったダミーに団子になって突っ込む)
・モブ選手の存在意義
初期モブのスカウト表記でのステータス表示希望、初期レベル3組を使っていくかどうかの悩み
・スカウトがわかりやすいか
ランダムメイキング時の能力のわからない強化パーツの効果は少し気になる、SP回復はパーツ枠2つ必要ですかね
・誤字脱字
たくさん
2019/12/05 (Thu) 18:56:33
めたるがーるずばとるふぁっくの
感想・不具合報告などもこちらにお願いします
淫魔との戦記総合 | ■↑▼ |
2015/12/24 (Thu) 20:31:39
不具合・バグ・誤字報告、感想ご要望等ありましたらこちらへどうぞ。
皆様に楽しんでいただければ幸いです。
2016/09/14 (Wed) 01:18:58
いつも丁寧に返信ありがとうございます。助けられています!
楽しくて自分でも口上をいじくって遊んでいますが、
CHさん含め他の先人の方々の苦労がわかりました。
口上の追加要望、された側としては大変だったと思います。
すみませんでした!
早速、魔改造してきます笑
2016/09/15 (Thu) 12:10:44
完成する前に改造される日がこようとは思わなかった
口上追加は(とどめ)はいれてみたらそっちの方がいいと思いましたから今後があれば入れてくつもりです
私だと口上がマンネリで悩んだりはしますがね
なんなら追加ステージや淫魔ナタとか堕ちたカーミラを作って遊んで下さってもいいですよ!
私が見たいシナリオを作るんだーとかオリキャラ入れて遊ぶのは楽しいものです
まぁ私はCE2で追加ステージ作って、やり過ぎましたが
2016/09/18 (Sun) 22:10:26
シナリオ作成、断念しました!笑
やっぱりCHさんが作ってくださったシナリオをちゃんと待つことします!
口上のマンネリ化、僕の場合だとパターンが一定になったりして大変でした!汗
あの短い文の中でキャラの個性を出す、非常に難しいですよね…
今、欲望のままにの口上をいじって遊んだりしています!
MMDのレベルが向上してきたら、CEさんやここに集う開発者様たちの力になりたいと思ってます。
もちろん無料で!期待せず、お待ちください!笑
2016/09/19 (Mon) 19:55:39
>今、欲望のままにの口上をいじって遊んだりしています!
欲望のままには……
データがしっちゃかめっちゃかな位置にあるので弄るのは大変だと思います
紛らわしい名前のデータがいくつかあるので、そっちの口上をいじらないようお気を付け下さい
小難しい処理は未だに理解できませんが、弄る際に何かご質問があればどうぞ
××したいっていうのがあって、私が何とかできる範囲であれば答えると思います
>MMDのレベルが向上してきたら、CEさんやここに集う開発者様たちの力になりたいと思ってます。
>もちろん無料で!期待せず、お待ちください!笑
誰やねんCEさん
期待はさせていただきますよー!
2016/09/22 (Thu) 19:17:49
こんばんは!ゲームオーバーのイベントに着手しています!
これまた難しい!どうしても長く杞憂になったりしてしまう・・・orz
>誰やねんCEさん
すみません!爆 素で間違えました!笑
それでちょっと設定上の質問があったのでうかがいました!
・淫魔にイかされると寝る前の人匙がなければ、一回の絶頂で確実に淫魔化するのか。(心の持ち様で対処できるのか)
・マルマルのような元からの?淫魔は絶頂を繰り返せば消滅するが、マオやターシャのような元魔族はどうなるのか。
・一度イかされても大丈夫(戦闘続行できるほど)な淫魔は、フィズのような中位から上位クラスの淫魔だけなのか。
変な質問すみません!あと、カーミラが淫魔化しないのは、魔族+不死族だからなのでしょうか?
よろしくお願いします。
2016/09/22 (Thu) 20:53:48
ゲームオーバーは時間がかかるから途中で諦めてました……
>・淫魔にイかされると寝る前の人匙がなければ、一回の絶頂で確実に淫魔化するのか。(心の持ち様で対処できるのか)
淫魔化します
しかし魔族と人族のハーフや、淫魔の血を引いている場合は意志力で抵抗できる場合があります
>・マルマルのような元からの?淫魔は絶頂を繰り返せば消滅するが、マオやターシャのような元魔族はどうなるのか。
結論から言うと、マオとターシャは消滅します
マオとターシャは【生前の種族】が魔族ですが
淫魔として転生しているので【現在の種族】は淫魔でマルマル達と同じ扱いです
……魔力は魔族に近いですが
明言していませんが死後に転生とかそういうのがいっぱいいます
ちなみに後篇で淫魔幹部のプロフィール、死因等が手に入ります
>一度イかされても大丈夫(戦闘続行できるほど)な淫魔は、フィズのような中位から上位クラスの淫魔だけなのか
結論から言えば、それ未満にもいます
下級淫魔はピンキリですので、精力に長けた者は大丈夫でしょう
マルマルは下級淫魔の実力者ですが、相手が暴走シエルでなければ戦闘続行していました
>変な質問すみません!あと、カーミラが淫魔化しないのは、魔族+不死族だからなのでしょうか?
はい、魔族は基本的に淫魔化しません
むしろマオ達が例外中の例外です
カーミラは魔族の5氏族のうち不死族ですが、特に不死族部分は関係ないです
2016/09/22 (Thu) 21:14:33
返信ありがとうございます!ゲームオーバー、かなり時間かかりますよね!
時間見つけて徹夜で仕込んだりしてました!笑
CHさんのシナリオの設定、大好きです。
設定がかけ離れたイベントを作りたくなくて、質問しました。
いつも丁寧にありがとうございます!!
後編の淫魔幹部のプロフィールや、ヒルデと闘えるのを楽しみにしてます!
2016/09/22 (Thu) 21:47:22
徹夜は心身に悪いからほどほどにしてくださいねー。
好きなんて言っていただけて嬉しい限りです。
ヒルデは(他のボスと比べると)強くなると思いますので頑張ってください!
2016/09/28 (Wed) 22:02:47
いつもお世話になっております。CHさん……助けてくださーい!涙
パイロットダイアログに着手しているのですが、どれも全く喋ってくれません!汗
ヘルプを参照するかぎり、一つのユニットに一人のパイロットしか乗っていない処理のため、みんな無口なのでしょうか?
マオとターシャのサポートのセリフ等を書いていたのですが、シチュエーションがパイロットメッセージと重複しているために、
パイロットダイアログが無効になってしまうのですかね…?
あと、合体技をヘルプ通りに記述したのですが、ゲームを起動して確認すると技の一覧にすら載っていませんでした!笑
Unitファイルに、一応きちんと設定したはず・・・
もしよろしければ、どんな些細なことでも良いので、知見をお貸し頂ければ幸いです!
お時間がある時にでも、よろしくお願いいたします。
2016/09/28 (Wed) 23:30:29
あー、あんまり助けられる気がしませんね……
>ヘルプを参照するかぎり、一つのユニットに一人のパイロットしか乗っていない処理のため、みんな無口なのでしょうか?
そういうことはないと思います
パイロットリストに
マオ ターシャとか指定していませんか?
喋る人物を全員リストに入れる必要はありません
>マオとターシャのサポートのセリフ等を書いていたのですが、シチュエーションがパイロットメッセージと重複しているために、
マオ
手コキ
マオ,ターシャ、見てて!
ターシャ,はいはい。
と設定すると、ダイアログとパイロットメッセージが半々の割合で実行されている気がします。
>あと、合体技をヘルプ通りに記述したのですが、ゲームを起動して確認すると技の一覧にすら載っていませんでした!笑
データ上マオとターシャの合体技にノクターナルセッションっていうのがあります
ターシャだけは
ノクターナルセッション,1600,2,4,-10,1,100,130,AAAA,+30,M全眠音R消合(レベルLv45)
という記述があり
最後のレベル45指定が、マオとターシャ2名に適用されています
なのでレベル45を越えないと二人とも合体技が使えません
もしこれを元にしているならば最後のレベル指定が邪魔していると思いますので
(レベルLv45)を消しましょう
そうでなければ武器に
・合属性が入っていない
・合体技Lv1=ノクターナルセッション マオ のような記述にしてレベルが入っている
あたりじゃないかなと思います
2016/09/30 (Fri) 00:01:03
おかげさまで、何とか合体技やらダイアログやらを動かすことができました!
いつも丁寧にありがとうございます!
あと、今更になって本当に申し訳ないのですが、改変は作者様に許可をとってから、するべきだったと反省しています。
すみませんでした!
今後の作品、必ず事前に許可を取ってから、手を加えたいと思います。
話はちょっと変わりますが、技名を考えるのって楽しいけど一苦労ありますね。
足コキ系列の技で君臨という言葉をチョイスできるCHさんのセンスに、あこがれています!
ふたなり+レズのバトルファック、もっと流行ってほしいと思う今日この頃です…
2016/09/30 (Fri) 08:08:57
動いて何よりです、私も一度エラー吐くとしばらく直せないたちですから。
>あと、今更になって本当に申し訳ないのですが、改変は作者様に許可をとってから、するべきだったと反省しています。
みなみさんやラーさんの弄ることあったらその時はちゃんとお声かけをお願いしますね。
私は改造すきだから別に構いませんが。
今日明日にでも短編新作でますがそっちは何しても別に構いませんよ。
>話はちょっと変わりますが、技名を考えるのって楽しいけど一苦労ありますね。
あります、あるのです。
とりわけ上位技はなやみますが、君臨は残念ながら知人の口癖ですね。
>ふたなり+レズのバトルファック、もっと流行ってほしいと思う今日この頃です…
流行るべし流行らせるべし!!
2016/10/06 (Thu) 19:53:19
更新きた~~!!
楽しみにしてましたよ!ソルトのカットイン追加ですね!
やっぱりプロの方が描いてくださったカットインも、素晴らしいですな~。
ソルトの足コキの冷たく煽情的な瞳がたまりません!
あ、そうそう、人族や魔族よりも淫魔の方が性技が長けていますよね?
やっぱり、エッチなことしてくる種族だけあって、上手ですよね?
2016/10/06 (Thu) 20:02:59
>やっぱりプロの方が描いてくださったカットインも、素晴らしいですな~。
毎回毎回素晴らしいと思ってますが、今回は特に素晴らしいと思いますね!
表情がいいんですよね、表情が。ちょっと冷たそうなんですけど頬の赤が入るともう。
>あ、そうそう、人族や魔族よりも淫魔の方が性技が長けていますよね?
>やっぱり、エッチなことしてくる種族だけあって、上手ですよね?
性技は淫魔の方が上ですね。
勿論例外的に苦手な淫魔も、淫魔以上に得意な人族や魔族(具体的に言うと味方キャラクター)もいます。
2016/10/06 (Thu) 20:46:12
おっ!返信ありがとうございます!
そう!冷酷な気配の中でデレの要素が見え隠れする、最高です。
あぁ~楽しみすぎてイベントをちょっとだけカンニング(?)しちゃいました!笑
17話だけ覗いたつもりが、つい18話まで見てしまった…
内容はさすがに伏せますけど、この中盤から終盤にかけていよいよ動き出す感じ、もうたまりませんね!
夢中で読んでしまいました!プレイするのが楽しみで仕方ありません。
あと今後の楽しみのために、もう二度とカンニングしません!笑
2016/10/07 (Fri) 17:11:40
>あぁ~楽しみすぎてイベントをちょっとだけカンニング(?)しちゃいました!笑
それを言い出せばネットのどっかにカンペ(黒歴史)がありますしね。
カンニングすると理解が狂う資料もありますしね。
まぁ、期待されて嬉しく思ってます。
2016/11/17 (Thu) 17:16:38
更新きたーー!楽しみに待ってました!
というか、もう11月なんですよね、一年ってほんとに早い……
早速プレイしますわ!楽しみだ~
2016/11/17 (Thu) 20:00:07
すみません!バグ、らしきものがあったので報告します!
17話予告から17話に行こうとすると進行が止まってしまいます。
EVEファイル内の17話?のクエスチョンマークを取ることで、無事進めることができました!
あと、20話も1942行目にsuspendに対応するtalkがありませんと表示されました。
eveテキスト内部の1945行目周辺にありますPlaysoundの下のsuspendを消すことで、進行しました。
また何かあれば報告します!
2016/11/17 (Thu) 20:35:47
>すみません!バグ、らしきものがあったので報告します!
今回のアップデートはあくまで味方の調整が主で、正式公開は16話.eveまでなのです。
前回は事故で17.eveが入り込んだみたいなので17.eve以降に進まないために17?.eveになっているのです……
大変申し訳ないのですが本編更新予定は12月24日です。
とりあえず20話の該当部分は確認して修正しました。
2016/11/17 (Thu) 21:04:19
本当にすみません、早とちりしてしまいました……orz
2016/11/18 (Fri) 12:25:15
期待させたのはこちらの不手際ですから重ねて申し訳ない
せめて新規カットインをおたのしみください
2016/12/17 (Sat) 19:45:33
ほぼ一年ぶり(ver.1.00)に覗いてみたら、めちゃくちゃバージョンアップしてたんですね!
ストーリーが追加されているのはもちろん、まさかのナイスなカットインがたくさん追加されてて驚きました!
早速DLして一気に最新話まで遊ばせていただきました!
今後の更新も楽しみに待っております!
2016/12/17 (Sat) 20:13:48
>ユウさん
ありがとうございます!
次回シナリオ更新が12月24日を予定しております。
しばしお待ちください。
2017/01/05 (Thu) 02:39:28
あけましておめでとうございます!
メインシナリオ完成、お疲れ様でした!つ花束
何とか全クリしました!いや~、ロンギヌス強かった!!
とても面白く、夢中にさせてくれる作品をありがとうございます。
感謝です。
ちなみに、ククリとシエルの名字(?)のローラックが一致しているのですが、血縁関係はあるのでしょうか?
あと、ククリとスノウの過去の因縁は具体的に何があったのでしょうか?
そういった伏線みたいな物も含め、次回作などの予定はありますか?(あればまた真っ先にプレイさせて頂きます!)
あと、色々と要望やSRCの分からない所を丁寧に教えてくれて、本当にありがとうございました!
お陰さまで、自分もゲーム製作の楽しさを知ることができました。
ここに集う皆様、今年も良い年になりますように!
2017/01/05 (Thu) 13:17:55
>ティッシュさん
あけましておめでとうございます。
全話プレイしてくださって本当にありがとうございます。
本当に此処までプレイしてくださり感想までくれたことにどれだけ支えられたことか!
ロンギヌスが強いと言われる程度の実力を持ってくれてよかったです。
>あと、ククリとスノウの過去の因縁は具体的に何があったのでしょうか?
どこにも因縁の話を挿入していなかった……
ククリはスノウの両親に対して
スノウがこのまま成長すると淫魔になることを教えました。
その結果両親が暗い表情をするようになり、スノウのククリへの憎しみが始まりました。
そして両親の死後、ククリはスノウを淫魔に誘います。
両親の血を継ぐ『人族と魔族のハーフ』ではなく『淫魔』として生きろと言われ、スノウは激怒。
それをきっかけに長い年月をかけて『寝る前の一匙』を完成させます。
>ちなみに、ククリとシエルの名字
ククリはシエルの母方の大叔母にあたり、直接的な血縁関係はありません。
マティがククリの父に当たり、シエルの曾祖父にあたります。
淫魔を含むシエルの母方の家系が壊滅すれば、シエルはマティの使命を継ぐことになります。
それ以外にはローラックの一族は代々口が上手い程度の設定しかありません。
次回更新でそれぞれの名前の由来と淫魔リストに無い設定を書いたものが上がる予定です。
>そういった伏線みたいな物も含め、次回作などの予定はありますか?
戦記の続きを作る予定はありません。
作りたいシナリオはありますが、そっちは非BFでややふたなりを含む程度かと。
2017/02/01 (Wed) 04:19:22
更新お疲れ様です!待ってました!
キャラクター図鑑、いいですね!今更ですが、欲望のままににフィズが出てましたよね?
同じ世界でのストーリーだったなら、色々妄想も捗りそうです。
ちなみに、patorequestは完全に同軸での物語でしたね。
個人的な使用感ですが、パトリエは淫魔ハンターだけあって他のキャラよりも強く感じました。
理性にさえ気をつければシエル達より手練、かも?
シエルと出会ってBFしたなら、ヒルデやフィズには勝てるのだろうか、とか色々考え込んじゃってます!笑
CHさんの今後の作品も期待して待っています!戦記の更新がある度にチェックさせてもらいます!
2017/02/01 (Wed) 21:15:25
毎度コメントありがとうございます!
戦記の基本的な更新はこんなところで終わりでしょうか
カットイン更新はまだ続きますのでそちらはお楽しみに!
>キャラクター図鑑、いいですね!今更ですが、欲望のままににフィズが出てましたよね?
>同じ世界でのストーリーだったなら、色々妄想も捗りそうです。
欲望のままにのフィズは、ただ召喚されただけですね
設定上では欲望世界のあちこちで召喚されて邪教の本尊をやってたりしてました
ちなみにCE2は色々違いますがシエルやぽんが番外でちらっと出てます
>ちなみに、patorequestは完全に同軸での物語でしたね。
時間軸的には本編開始前ですね
男が存在するので戦記の世界ではなく、門を通じて戦記世界の淫魔が出現した形になるでしょうか
戦記世界の淫魔どもは淫魔殺しに敏感かつお節介なので異世界に辿り着くと事件を起こします
>個人的な使用感ですが、パトリエは淫魔ハンターだけあって他のキャラよりも強く感じました。
>理性にさえ気をつければシエル達より手練、かも?
>シエルと出会ってBFしたなら、ヒルデやフィズには勝てるのだろうか、とか色々考え込んじゃってます!笑
パトリはゲーム性の都合もありますが本職ですからね
彼女がぽんを追えばシエル達と出会った可能性もあります
ですが正真正銘の『異物』なのでそれを快く思わない存在もあります
一方で性交が得意で戦闘力もあるパトリは淫魔にしてしまえば下級淫魔を魔族から守るのに最適な存在でもあります
>CHさんの今後の作品も期待して待っています!戦記の更新がある度にチェックさせてもらいます!
ありがとうございます!
2017/03/04 (Sat) 00:39:16
おぉ!!更新が来ていた!!お待ちしていましたぞ!
カットインもモーリアンが追加されていて嬉しい限りです!
あと、色々と質問にも丁寧に答えてくれてありがとうございます!
ここで言うのも恥ずかしいですが、一番好きなキャラはエリファスです。
あの冷静なようで、いじらしい感じが堪りませんね。
ちなみに、口上を色々と考えていて気付いたのですが、長すぎたらくどくて興ざめしてしまうんですよね。
僕が考えたのは、いつも長々としてしまいます!笑
CHさんの口上って、一言でボンと心の琴線にくるものがあります。
短く簡潔に、そしてエロい。今、そこを目指して頑張っています!笑
う~ん、口上は奥が深い……。
2017/03/05 (Sun) 18:59:09
>カットインもモーリアンが追加されていて嬉しい限りです!
私としても頂いた時は嬉しかったですね!
参戦させて良かったです!
>あと、色々と質問にも丁寧に答えてくれてありがとうございます!
いえいえこういうのは楽しいので!
>ここで言うのも恥ずかしいですが、一番好きなキャラはエリファスです。
>あの冷静なようで、いじらしい感じが堪りませんね。
あら嬉しいです。
彼女はどっちかというと激情家ですが、理性で行動できるメンツが足りないので割と健気に頑張ってます(笑)
>ちなみに、口上を色々と考えていて気付いたのですが、長すぎたらくどくて興ざめしてしまうんですよね。
>僕が考えたのは、いつも長々としてしまいます!笑
これは作ってるうちに短くなってきますね
長いとそれ専用の受け答えさせないといけなくなりますからね
これが自分対淫魔であればもっと長くていいと思います
2017/04/16 (Sun) 20:59:15
更新お疲れ様です。
ゲームオーバーイベント追加ありがとうございます!
敗北エロが大好物なので今回の更新はうれしい限りです。
イベント中にカットインが入るのも臨場感があっていい感じですね!
2017/04/17 (Mon) 18:17:31
>ユウさん
ありがとうございます!!
物は試しでカットインいれてみたらよかったのでやってみました。
敗北エロは私も好きなので全部はしませんが、ある程度はいれてみたいと思います。
2017/10/15 (Sun) 02:40:20
追加ユニット周りに関して幾つか
・ゲーム初回プレイによるキャラ以外に2名カスタムできるキャラが居る
(イシュテル・クロウとの名前、ふたなり。シナリオ上出撃できない?)
・テク:胸撫での説明文が胸撫でアンマを習得。と表示されている
・テク:胸揉みを装備すると尻揉みを使えるようになってしまう
・クラス:ヒーラー*2で使える結界の説明が
隣接する味方ユニットに対する「30」属性を持つ
ダメージ2500以下の攻撃を%の確率で阻止。
発動時に110EN消費。
ただし攻撃側も有効範囲内にいる場合は無効化
となっており発揮していない?
2017/10/15 (Sun) 04:02:50
もう2件追記
・追加ユニットで夢を見る使用で弱点属性が付けれない性別時は全弱点になる(多分仕様)
・ユニットランクアップができない
2017/10/16 (Mon) 20:40:08
はお様
プレイ・報告ありがとうございます。また不具合申し訳ありません。
>・ゲーム初回プレイによるキャラ以外に2名カスタムできるキャラが居る
両名は追加ユニット用のテストプレイのために作ったユニットです
本編で使用・戦闘は出来ません
すみませんどのような状況でクロウとイシュテルが発生したでしょうか?
>・テク:胸撫での説明文が胸撫でアンマを習得。と表示されている
>・テク:胸揉みを装備すると尻揉みを使えるようになってしまう
>・クラス:ヒーラー*2で使える結界の説明が
現在修正しています。
『結界』は現在のバージョンでは使用不可能です。すみません。
修正で正常に動いたのを確認しました。
>・追加ユニットで夢を見る使用で弱点属性が付けれない性別時は全弱点になる(多分仕様)
>・ユニットランクアップができない
この2点は仕様です
ランクアップについては、レベルがあがれば各種能力が上昇するので不要かなと思いました
直した方が良いでしょうか?
2017/10/17 (Tue) 01:01:28
CH様
シナリオ途中追加ユニットの技能が消える等が起きたのでデータ自体を覗かせて貰いながら再度の報告を
>イシュテルとクロウの発生
現在最新版にてニューゲーム、追加ユニットを仲間にする。で第一話終了後には既に居ました
>ランクアップ
種族説明としての人間等にはランクアップ時には~とありましたが出来なかったので書き込ませてもらいました
追記:
初期性別が女性としてのキャラメイキングなのでふたなり系の技は第一話以降のセットだというのは想定通りでしょうか
他、データ部分を直接閲覧して問題が起きてそうな部分を
・ヒーラーの修理LV6が同じレベルで2回出ている
・ヒーラー兼レンジャー時の修理能力強化がレベル25~35の間消えてしまう
・メイジ術レベルが40~45の間消えてしまう
・レンジャー兼メイジ時の術能力強化がレベル30~40の間消えてしまう
・サポーターの援護攻撃がレベル10~20・45以降で消えてしまう
・パラディン援護防御の習得レベル条件が不明瞭なことに
テキストで閲覧できる部分でですが拾えるだけ拾ってみました。ご確認ください
2017/10/17 (Tue) 11:01:58
>イシュテルとクロウの発生
確認できました
どうやら1週目に仲間にする選択肢を取ると発生するようです
本編では使えませんが、最終話クリア以降に出るテストバトルでは使用可能にしたいと思います
>種族説明としての人間等にはランクアップ時には~とありましたが出来なかったので書き込ませてもらいました
大変申し訳ないすぐに修正します
サポーター・メイジ・ヒーラー・バラディンの技能を正常にすることは出来ました。
またヒーラー兼レンジャー、レンジャー兼メイジも修正個所が無事発見できました。
そしてクラス兼業で発生する能力
例えばファイター兼スカウトでの
切り払い+1
がいつまでも
切り払い+2にならないというバグも発見・修正個所が判明しました
>追記:
>初期性別が女性としてのキャラメイキングなのでふたなり系の技は第一話以降のセットだというのは想定通りでしょうか
これに関してはこのキャラクターが『異世界から来訪したふたなりですらない一般人』というコンセプトで作ったので
初期性別女性としてのキャラクターメイキングで想定していました
概ねは修正できたのですが、もう少し時間をかけたいと思います
2017/10/17 (Tue) 19:54:55
CH様
丁寧な修正予定ありがとうございました
欲望のままにを遊んでみながら更新をお待ちさせてもらいます
2017/10/24 (Tue) 20:09:01
更新お疲れ様です。仕様確認とまだ一箇所追加キャラに関して発見しましたので一筆を
仕様確認:
サポーター、及びパラディンが援護攻撃が出来るのがレベル10からなのは想定通りでしょうか?
報告:
特技:魔族キラーがレベル29で今まで2レベル発動していたものが消えてレベル30で改めて3レベルを習得する状態のようです
2017/10/24 (Tue) 21:31:17
及ばないばかりに、毎度報告ありがとうございます。
>サポーター、及びパラディンが援護攻撃が出来るのがレベル10からなのは想定通りでしょうか?
これは想定通りですが、確かにアイテム説明欄がややこしいですね。
この2点は後でアイテム説明欄を修正します。
>特技:魔族キラーがレベル29で今まで2レベル発動していたものが消えてレベル30で改めて3レベルを習得する状態のようです
確認しました。
確かにこの書式だとそうなりますよね。修正します。
2017/10/24 (Tue) 23:10:10
追記:耐性周りでも説明文とデータの食い違いが
耐性:口・乳・足・兜・慰 にて
特殊能力
耐性=手
レジストLv5=非表示 (各部位) バリア無効化無効
との記述。この場合どうなっているのでしょうか。問題ないのなら良いのですが
2017/10/25 (Wed) 07:09:41
>耐性:口・乳・足・兜・慰 にて
確認しました。
この場合、該当属性攻撃被弾時のダメージ軽減は発生します。
しかし命中率・CT率が通常通りになります。
なるべく早く修正したいと思います。
パラディンは文字数の都合で、初期状態で援護攻撃を使用できるよう変更します。
2018/05/30 (Wed) 09:17:07
さまざまな更新をされているようでしたので久しぶりにDLして色々ヤラせてもらっております
今までのプレイでは気が付かなかったでしたが第一話、クリア条件変更時のメッセージが「クリアターンターン経過又は」
との表示になっておりました。作戦目的で確認するには不都合はありませんが一応報告を
2018/05/30 (Wed) 13:17:43
>はお様
ありがとうございます
確認しました、次回更新時に修正します!
2019/02/02 (Sat) 01:19:25
もう作業後半ですけど要望します
ユニットに小破、中波、大破が欲しいです
戦って耐え悶える姿が好きな変態です自分
2019/02/04 (Mon) 07:26:20
>人造淫魔モドキ様
まずはプレイありがとうございます
露出度の程度については考えていたので、ご要望自体は非常に参考になったのですが
デフォルトカットインとしての実装はありません
システム面での実装は可能かもしれません
2019/03/12 (Tue) 08:41:39
「淫魔との戦記」楽しませて頂いております。
一週目、難易度easyでプレイしていた所、18話(ハ〇〇がボスのマップ)でボスを倒しても、敵を全滅させてもゲームが進行しません。
バージョンは1.43です。
2019/03/12 (Tue) 21:36:12
ペクさん
大変申し訳ありませんでした
確認した所
ハツネより先に淫魔騎士、堕ちた者のいずれかを破壊しないと
進行不能になるようです
修正・アップロードまで少々お時間を頂きます
2019/03/14 (Thu) 20:00:27
戦記更新に伴い
ボス破壊時に終わらない
という状況は改善したと思います
お待たせしました
2019/05/12 (Sun) 07:57:28
ver1.46でマールのカットイン関係を変更が入っていないのはなぜなんでしょう?
それと、雑魚キャラもカットインは入る予定ですか?
2019/05/12 (Sun) 17:39:58
>人造淫魔モドキ様
マールのカットイン関係
実はアニメーションを弄る際に乳合わせ・胸合わせの標記に混乱し
何度も直したため若干内容が変わっている可能性があったため記載しました
結局元通りの可能性があります
雑魚キャラまではカットインを付与したいと思っています
エロゲを作りたい | ■↑▼ |
2018/07/14 (Sat) 11:52:34
エロゲをつくりたい
2018/07/16 (Mon) 15:15:14
つくりたい
2018/07/19 (Thu) 19:41:33
つくりましょう
2018/07/29 (Sun) 04:39:10
どんな
2018/07/29 (Sun) 13:42:02
こんなの?
ttps://www.1616bbs.com/bbs/data/nekobantyou/img/270_fe377f1dfc.png
2018/08/02 (Thu) 23:43:23
【悲報】千葉の小学校男性教諭(34)、朝礼の後に女児とエッチ
朝礼後校舎内で女児にわいせつ行為、教員を逮捕
千葉県警は1日、県内の公立小学校に勤務する教員の男(34)を女子児童への強制性交容疑で逮捕した。
捜査関係者によると、男は先月、校舎内で、担任する3年生のクラスの女子児童にわいせつな行為をした疑い。
県警は、容疑に対する男の認否を明らかにしていない。
男は朝礼が終わった後、授業が始まるまでの間に、女子児童を人目につかない場所に連れ出したとみられる。
保護者の相談を受け、県警が捜査していた
こういうエロゲほしい
カスタムエロゲ総合スレ | ■↑▼ |
2010/06/08 (Tue) 08:02:44
カスタムエロゲシリーズに関する、攻略や質問、感想などの総合スレです。
色々書き込んで下さると、嬉しい限りです。
わからないことなども気軽に書き込んで下さい。
2013/03/04 (Mon) 16:27:14
エラーが出たので報告です
ルンルート20話、キィーがイカされた状態でボス撤退イベントを起こすと
「1」というパイロットが定義されていません
298: (全力が出せない……)
299: Talk キィー
300: 諦めなさい、私達が来たからには
と表示されて進行不能になりました
2013/03/05 (Tue) 02:25:41
みなみよつばさん,しょうもない疑問に回答いただきありがとうございました.
……で,また報告です.
・008.eve
>>195-196の時に修正され……たように見えましたが859行目だけ「ターン数」のままになっています.
「15以上17以下のクリアターンなら移動+1」が本来意図した挙動だと思います.
単なる書き直し忘れでしょうか.
・004.eve
半ば公式救済措置とも言える無限増援について一つ.
長期間滞在しなければいいと言ってしまえばそれまでですが,ターン数が増えるにつれクイックロードが重くなります.
そこでこんな実験をしました.
以下のターンイベントを書き足して第四話をプレイ.
フル改造,もといランク10アリウスで敵を狩り続け,40PPにクイックセーブしてファイルのサイズを比べました.
ターン 全 味方:
If (ターン数 Mod 20) = 0 Then
FreeMemory
EndIf
Exit
結果は前100KB→後43KBとなりました.
SRCのヘルプでこのコマンドの説明を読んだ時「これそんなに効果あるのかなあ」と眉つばだったのですが.
稼ぎをする人だけこの文を書き足すか,或いは作者殿がこう決めてしまうか.どうでしょう.
出過ぎた真似だとは思いますが兎に角書き込もうと思ったのです.
2013/03/07 (Thu) 00:22:39
バグ報告など、ありがとうございます。
ikさん>>
バグ報告ありがとうございます。
どうやら、19話以降キィーが死んでしまう(イかされてか……)と、
キィーの台詞でミスが起きてしまうようです。
とりあえず、上記の解決策としては、
Eventフォルダ内にある020RUN.eveを、メモ帳などのテキスト編集ソフトで開いてもらい、
294行目「損傷率 マネーライク 70:」の下の行に、
【キィー = キィー】
と
【キィー破壊数 = 1】
注)上記、【】は記入不要
を1行ずつ記入して下さい。
これで、うまくいくと思います。
結構大きばバグなので、今週中に修正版対応しますが、
一度キィーが死んでしまってると、そのシナリオ最初からやり直さないと
行けないと思います。
ご報告ありがとうございます。
キョウさん>>
008と004シナリオのバグとご提案ありがとうございます。
008については、こちらのミスっぽいです。修正します。
004については、ちょっとコマンドを確認してから、導入前向き検討します。
とりあえず、他シナリオで大きいバグ見つかったので、次回以降の更新で
導入検討でやってみたいと思います。
またなにかこういう提案みたいなのがアレば、ぜひ教えて下さい。
現状、当方でも見つけているバグも書いておきます。
・ユズ家族のメッセージが表示されないバグを修正
・真/ノーマルそれぞれ24話での脱字修正
・ラブドールが装備できないバグを修正
週内に修正してアップしたいと思います。
2013/03/09 (Sat) 02:18:46
CE2、バージョンアップ完了しました。
ルンルートの大きなバグ修正していますので、ルンルートプレイ中の方は、
必ずバージョンアップをお願いします。
また、イき顔パッチは再度適応する必要がありますので、
お手数ですがバージョンアップ後、イき顔パッチを再度当てて下さい。
キョウさん>>
もし見てたら教えて下さい。
If (ターン数 Mod 20) = 0 Then
の「(ターン数 Mod 20)」って、どういう意味を示しているのでしょうか。
20という数字がちょっとわからなかったので……
もし見てたら、理由教えてもらえると助かります。
2013/03/09 (Sat) 12:35:21
みなみよつばさん>>
横から失礼します。
Modというのは剰余のことです。
(ターン数 Mod 20)はターン数を20で割った余り、という意味です。
この場合は20で割って余りの出ない時、つまり20ターン毎にFreeMemoryを実行して、
倒された敵のデータをメモリから消去して軽量化する感じです。
FreeMemoryは別に毎ターン実行する程のものでもないと思うので、
20ターン毎ぐらいでいいのではないか、という意味でModを使ったのではないかと。
2013/03/10 (Sun) 00:31:34
>>234
ラーさんが答えてくださった通りです.
「20」に特に根拠はありません.
バージョンアップお疲れ様です.
2013/03/10 (Sun) 00:49:04
ラーさん、キョウさん>>
返答ありがとうございます。
20ターンごとっていう認識で良かったんですね。
20って数字がいきなり出てきたので、「どこから出てきたんだろう?」
と少し思ってたので、助かりました。
ヘルプ見たらよさそうなコマンドだったので、
無限出現とかのステージに組み込む感じで、もうちょっと調整してみます。
2013/03/10 (Sun) 00:49:24
ラーさん、キョウさん>>
返答ありがとうございます。
20ターンごとっていう認識で良かったんですね。
20って数字がいきなり出てきたので、「どこから出てきたんだろう?」
と少し思ってたので、助かりました。
ヘルプ見たらよさそうなコマンドだったので、
無限出現とかのステージに組み込む感じで、もうちょっと調整してみます。
2013/03/10 (Sun) 01:44:18
第8話でユズがエミュに隣接してもユズがエリアから居なくならずクリア出来ません
他の2人は問題ありませんでした
2013/03/10 (Sun) 22:58:48
みかんさん>>
こちらで確認したのですが、特に問題ないように見えます。
ただ、このマップ稀にイベントいじるとおかしくなるので、
もしかすると問題あるのかもしれないと思っています。
(特に、先日のバージョンで多少いじったので……)
お手数なんですが、現象再現するために
・CE2のバージョン(Readmeの履歴から確認可能)
・ユズのコスプレ
・隣接した順番
・隣接した場所
(エミュの上、下など)
以上の4点、教えて頂けないでしょうか。
2013/03/11 (Mon) 01:15:55
バージョン 6.01
コスプレ(レベル) メイド LV99
順番 ミリィ→ナルティニール→ユズ
場所 エミュの下に隣接したものの、移動しなかったので四方も試したものの移動せず
ターン数は色々と試したので具体的な数は忘れましたが、900以上経過
他には
現バージョンで試しても変わらず、
2人は共にLV99でナイト、ドール です
2013/03/11 (Mon) 20:43:04
みかんさん>>
バージョン等の確認ありがとうございます。
(ちなみに、ターン数900以上ってのは、このステージだけ?
でいいのかな・・・)
当方で確認しましたが、特に現象が発生しないんですよね。
以下、2点を1つずつ試して頂けないでしょうか。
1.CE2を再ダウンロードする
2.この掲示板スレッド内232:でキョウさんが書いている方法を
(If (ターン数 Mod 20) = 0 Then)ではなく、
If (ターン数 Mod 1) = 0 Thenにして挿入してターンを1ターン経過してから、
イベントを実行してみる
もし上記方法でもダメなようであれば、他の方法を検討してみるので、
書き込みをお願い致します。
2013/03/12 (Tue) 01:27:43
最初は本気で迷走しましたが、なんとか直りました。
ありがとうございます♪
2013/03/12 (Tue) 10:43:46
みかんさん>>
どうにかなったようで、良かったです☆
ちなみに、どうやって直ったか参考までに教えてもらえないでしょうか。
今後同じ事象が起きた場合に参考にさせて貰いたいので……
2013/04/02 (Tue) 01:34:16
こんばんは.以前から気になっていたことがあるので幾つか質問です.
・アルパーのユニット用特殊能力「追加攻撃」が機能していない
データを書き換えて発動確率を100%にしても追加攻撃が発動しないので少し検証しました.
1. 「命中時限定」のオプションが怪しい.
→追加攻撃発動のトリガーとなる技がダメージを与えるものではない為,命中しても(クリティカルの有無に関わらず)追加攻撃が起こらないようだ.
→このオプションを削除したら追加攻撃が発動.
2. もしかして距離2以上の敵に使っていたからか?
→そりゃそうだ.
恐らく想定は「クリティカル発生時のみ追加攻撃が発動」だと思いますが,どうなんでしょう.
ただ,「命中時限定」を外しただけだとクリティカルが発生しなくても命中さえすれば発動してしまいます.
「命中時限定」オプションありで実現するとしたら……私が思いついた方法を書きます.
チェーンスラッシャー, 1, 1, 3, -30, -, -, -, AAAA, +50, 固縛L1
うーん,今一つ.もっといい方法があるはずです.
・007.eve
SRCヘルプによると
「(攻撃後イベントは)指定したユニットが両方とも生き残っていないとイベントは発生しません」
とあります.
したがって,「敵3」を全て一撃で倒してしまうとボスを出さずにステージをクリアすることができます.
他の増援が破壊イベントで設定されているのにボス周りだけ攻撃後イベントになっているので,
これは「がんばればボスを出さずにクリアできるよ」という作者殿の意図なのかもしれませんが,
気になったので報告しました.
周回プレイ時でなく一周目でもアリウスを突っ込ませれば弱点突き+得意技(手)+クリティカル(底力)があるのでこの現象は起き得ます.
2013/04/05 (Fri) 00:31:47
キョウさん>>
いつもありがとうございます。
・アルパーの追加攻撃
ちょっとテストプレイの時から全然出てなくて怪しいなぁ……と思っていましたが。
根本的に追加攻撃自体なくす方向で調整しようかなと思っています。
どうせ、ルン編でアルパーパワーアップさせると廃止されるように設定しているので、
根本的になくてもいいかなと。
あったらあったでちょっとアルパー強すぎる気もするので・・・
ちょっと考えてみます。
・007.eve
これは先日、テストプレーの時に気が付きました。
ただ、二周目ぐらいじゃないと気が付かないかな?と思いましたし、
周回のスピードあげられるからそのままでいいかなと思ってました。
気持ち悪いと思う方もいるみたいなので、ちょっと考えてみます。
2013/04/06 (Sat) 01:53:05
こんばんは.
私は几帳面な性格なので007.eve(007RUN.eveも)の当該部分が気になりましたが,
ゲームをプレイする上では特に問題はないと思います.
個人的には手ごたえ(難易度)が欲しいのでボスは必ず出るのが良いと思いますが……
もし無改造で進める等の制限プレイをする場合は,ボスが出ないのはありがたいですね.
先日の更新で毒沼の毒が無効になったため楽勝とは言えませんが.
アルパーの件で追記しようと思ったら返信が……分かりました.次の更新に期待します.
援護攻撃持ちが高火力というのはゲームとしては有用ですが.
一応その追記しようとした事を書きます.
"アルパー修行後"の追加攻撃四種の引数が"140"になっていますが,必要気力と勘違いしていませんか.
ルンルートをゲームとして見た場合の感想です.
最初に「自信がないのであれば、やめておくことだ。」と言われますが,むしろ本編より易しいと思います.
アビリティ持ちが多く,"Option アビリティ経験値無効"を使っていないのでレベルはすぐに上がります.
撤退ボスを如何に撃墜するかを考えるのが楽しいのでこれは嬉しいです.
022RUN.eveで親切にも気力を下げてくれるので応援,アルティマの掛け合いでレモンとキィーがレベルカンストできます.
エミュは"得意技=術"なのでコスプレしない方が強いのが残念です.
最後に,設定ミスの報告です.
凡ミスが多いのでかなり急いで,或いは疲れている中作ったのでは,と感じました.
健康にはお気をつけて.
・コスプレが一方通行(実害はありませんが)
ユニットデータの"換装"に記入漏れがあるため「A→BができてB→Aができない」という現象が起きています.
以下,出来ない換装を略記します.
アルバニ→アルダン,ナル0→ナル魔物,ニー教師→ニー女王
・0システム
ドクターの"肉体強化剤"と同様,気力条件を満たせば"0システム"が青字になる……と思いましたが,
"格闘UP"はユニット用ではなくパイロット用特殊能力なので機能していません.
"格闘強化Lv0.4=0システム ……"と書くつもりだったのでは?
2013/04/07 (Sun) 22:55:42
キョウさん>>
アルパーの件、ありがとうございました。
確認しましたが、確かに引数間違えてました。
結構前に設定したので、なんで140にしてたのかわかりませんが、
多分おっしゃるとおり、気力のと間違えていたんだと思います。
設定ミスもありがとうございました。
他の方からもいくつか頂いていて、細い修正が結構出てきたので、
近々修正版アップしたいと思っています。
(今週中にアップできるよう、頑張ります)
ルンルートが難しくない!
という感想もありがとうございます。
今回、プレイ開始におどしを掛けた理由は以下の通りです。
・アビリティ多数追加により、あまり慣れていないと使いこなせない可能性があった
・現在公開分以降、地獄狂との本戦が多くなり、敵が強くなる
現在制作中の終盤以降、ザコも含めて敵が強くなるため、
厳しくなっていくと思います。
特に、地獄救った17話~22話ぐらいまでは、改造してなかった時用に
かなり敵を弱くしてたので……
ちょっと物足りないぐらいの難易度だったかもしれませんが、
今後のことも考えての忠告みたいな認識にしてもらえればと思います。
2013/04/10 (Wed) 01:17:45
こんばんは.返信ありがとうございました.
また細かい指摘です.
・機能していない属性
このゲームには補給(精神コマンド)も補給装置も母艦も無い為敬遠していた,
弾数制のアルパー商人(Rも)のデータを見たところ一つ気付きました.
アビリティの武器属性に"回"とありますがこれはSRCで定義されていません.
実害はありません.
(消費アイテムでもいいので"装填"効果があればなあ……)
・014RUN.eveにエラーの可能性
ボスを両方とも倒すと恐らくエラーを吐きます.
撤退ラインぎりぎりから一気にHPを0にすると損傷率イベントが起こらない
→二人とも倒すとまた全滅イベントが発生
→Createコマンドのところで多分「メフィストフェレスは既に出撃しています」と言われる
009RUN.eveのメフィストは損傷率・破壊イベントを一緒に定義していたので,
それと同様にすれば恐らくこのエラーは防げると思います.
問題はこいつら二人を倒せるのかという点にありますが,計算したところ,
引き継ぎと育成をしっかり行えば十分可能です(私はまだ試していませんが).
1. CE2(EXP*2)を装備してレベル差8(*5)の状態でリリスが搾取(*2)を使って,
010RUN.eveの風神,または013RUN.eveの風神または雷神を倒す(EXP20倍)
2. 軍師ダーラでリリスにアビリティを使いレベルを追いつかせる(CE2を装備していると楽)
3. 014RUN.eve開始前の状態
リリス(ヘルハウンド):レベル50前後,ランク10,テク+15二つ,キング・オブ・CE二つ
ダーラ(軍師):レベル50前後,ランク10,淫力+15二つ,キング~二つ
4. マッスル戦(※撤退HP56000)
i) HPを削った後気力を50に下げる.味方は当然150.
ii) 防御力DOWN状態にする.
iii) 覚醒を使ってダーラがリリスに格闘強化Lv3状態を付加.
iv) リリス「本気+クリティカル」ワイルド……約54000
+ダーラ「援護」影……約12000(クリティカルならこの1.5倍)
5. メフィスト(略)
・010RUN.eve
55行目でSetStatusしているので76行目のSetStatus文は不要ですよね.
2013/04/12 (Fri) 01:24:18
キョウさん>>
追加して色々とありがようございました。
ちょっと全部確認しきれていませんので、1つずつ確認して行きたいと思います。
2013/04/14 (Sun) 02:01:56
すみません・・・。
今日までにアップを……と考えていましたが、
延期させて下さい……。
現在、攻撃後・HP一定以下イベントを全体的に見なおしていて、
検証が不十分でないからということが大きな理由になります。
申し訳ないです……。
以前ほど、ゲーム制作に集中して取り掛かれる時間を作るのが
難しくなってきてしまい、約束守れる申し訳ないです。
2013/09/07 (Sat) 00:19:33
更新乙です.また指摘に来ました.書きためてきたので長いです.
【ケアレスミスと思われるもの】
・009.eve 471-483行
ClearEventの書き忘れ?アイテムを複数入手可能
・019.eve
(10,30)か(11,30)に敵が侵入で敗北と言っているが進入イベントが設定されているのは(10,30)のみ
・Item.txt
アイテム「クリティカル+」及び「アルパー修行後」の
CT率強化LvX=非表示
は「非・表・示のうち一つ以上含む武器のCT補正を上げる」という意味になるため機能しない
また,アイテム「秘所+」の説明文と効果が違う
【意図的なのか分からないもの】
ユニット「アリウススク水」の特殊能力
追加移動力Lv1=非表示 水上
が機能していない(ユニットの位置を水上にするには「水上移動」または「ホバー移動」が必要)
また,ユニットは海Sだがパイロットが海Bのため「陸にあがった方が強い河童」になっている
【まだ問題は起きていないがいつか問題を起こしそうなもの】
先日,何気なくセーブデータ"022RUNまでクリア.src"を開いてみたら妙なものを見つけました.
(尚,周回プレイ = 10で演習.eveも幾つかプレイ済みです)
"=","0","1"という名前のGlobal変数がありました.
0や1はともかく"="は変数名として許されるのか?と疑問に思いながらも原因を探りました.
014.eveの5行に
global ルートプラグ = 0
とあり,演習02.eveの122行に
Global サクラ遭遇 = 1
とありました.これらが原因でしょう.Globalコマンドの中で値の代入は出来ないと思います.
【上でセーブデータを覗いた時にもう一つ気付いたこと】
○ClearSkillし忘れ(多分害はない)
演習03.eveの2415-2417行でClearSkillしていますがセーブデータには
"Ability(サクラ)","チーム"
"Ability(サクラ,チーム)","-1 男"
"Ability(サクラ,男)","-1"
この三行が残っていました.サクラは一度Escapeした後またCreateしているので,
「最初のサクラ(のSkill)」に対してClearSkillが実行されず残ってしまったのかもしれません.
(Escapeする直前でClearSkillすればいいのかなあ.)
以上です.
2013/09/09 (Mon) 20:14:10
キョウさん>>
いつもいつもありがとうございます。
【ケアレスミスと思われるもの】
全ておっしゃる通り、ケアレスミスでしたので修正します。
【意図的なのか分からないもの】
こちらもミスです。水中を水上と誤って記載していたことが理由になります。
アリウスのスク水地形適応についてもありがとうございます。
これは仕様だったのですが、ちょっとわかりづらいし、スク水弱い弱い言われているので、
次回更新で下記の通り、能力を一部変更することにしました。
・パイロット地形適応変更により、アリウスのパイロット補正もAにする
(ユニットのSと合わさって、水中適応がAになる・・・多分前々からだったと思ったけど)
・合体攻撃を除く全ての武器水中適応をSに変更
(上記の地形適応変更がSに出来ないようなので、せめて武器だけでも水つえぇぇ!にするため)
・指摘いただいた移動力追加の実装&移動追加補正を+3に変更
(水中にいる時の移動力が適応後8になるため、アリウス一番の移動力になる。水中だけだけど)
バグ潰すついでに、テコ入れです(笑)
【まだ問題は起きていないがいつか問題を起こしそうなもの】
【上でセーブデータを覗いた時にもう一つ気付いたこと】
確認しました。
たしかに問題が起きそうですね。ただ、追加データは他の作者さんが制作した
ものになりますので、こちらでバグつぶしした時に他バグが起きると、
対応しきれない場合があるので、ちょっと手を付けたくないと思っております。
ただ、ご指摘の通り、『global "=","0","1"』については、
クリティカルになりかねそうでしたので、周回プレイ開始時に
UnSet 0
UnSet =
UnSet 1
を入れて、0、=、1のグローバル変数を消去する設定を入れて対応する予定です。
abillityは……問題無さそうなので、申し訳ないのですが、現状放置で
様子見ながら調整させていただきたいと思います。
2013/09/14 (Sat) 23:15:23
色々と確認ありがとうございました.
地形適応についての話です.
「せめて武器だけでも」と仰っているのでお気づきかもしれませんが,武器が適応Sでも攻撃力が上がるとは限りません.
SRCのヘルプの「データの作成>ユニットデータ>(27)地形適応」の項に
格闘武器(武)、突進技(突)、接近戦攻撃(接)の場合はユニットの地形適応が武器の地形適応の代わりに使われるので基本的に AAAA を指定して下さい。
とありますが検証してみるとこの記述は正しくありませんでした.
パイロットとユニットが共に海Sならばそのユニットは海S(これを便宜的に「総合」と呼ぶことにする)になります.
このユニットが武器α(AAAA,突),β(AASA,突),γ(AAAA,射),δ(AASA,射)を持っていて,海にいる敵に海から攻撃した場合,
βとδはS,αとγはAで計算されました.
総合海Aだと全部Aでした.
結局信じられるのは「データの作成>戦闘システム詳細>☆地形適応」の項でした.
これに気付いた後で敵の河童(総合海S)を見たら,射撃武器はS,格闘はAになっており攻撃力調整の跡が見えました.
2013/09/20 (Fri) 03:09:38
今更になって演習1235をクリアしたけど未だに会えていない敵がいる・・・
ラッセル等の淫魔ってもしかして未実装ですか?
2013/09/21 (Sat) 00:07:54
>>255
Eventフォルダを「ラッセル」でgrep検索したら「罰ゲーム.eve」がヒットしたので
025B.eve→ハロウィン.eve→罰ゲーム.eve
の順に進めれば出てくるはずです.
(「はず」と書いたのは当該イベントファイルを全部読んだわけではない為)
2013/09/21 (Sat) 22:54:34
>>256
ありがとうございます!ちょっと挑戦してみます!
2013/09/23 (Mon) 02:43:40
>>256
罰ゲームでラッセル等のキャラクターに会うことができました!ありがとうございます!
しかし不具合かマップが真っ黒だったりターン終了出来なかったりでプレイすることは出来ませんでした・・・
2013/09/24 (Tue) 00:10:09
>>258
「ステージ開始時にユニットは出るが,マップが表示されず真っ暗で移動できない,マップコマンドも"部隊表"や"スペシャルパワー検索"等しか出ない」という現象は,
ChangeMapコマンドで呼び出しているマップファイルが存在しない場合に起こります.
Mapフォルダをいじっていなければ"罰.map"があるはずですが……
最新版(ver6.10)にもちゃんと入っています.
再度ダウンロードしてみてはいかが.
>>みなみよつばさん
改造版のデータのミス修正はどう依頼すれば良いのでしょう……
半角スペースであるべきところが全角になっていて表示がおかしいことになったり(※1),
半角スペースを入れてはいけない所にスペースが入っているため動作が不安だったり(※2)と,
突っ込みを入れたいと思いました.
まあ,ゲームがエラー落ちするほどではないので今のままでも大丈夫ですが.
(※1,例えばPilot.txtの451行目は「移動力強化Lv2の別名が"非表示 120"」という意味になる.)
(※2,例えばUnit.txtの7行目(弱点=胸 手)は半角スペース不要.
ダメージ計算式に当てはめて計算してみたら弱点として正しく機能はしていた.
半角スペース" "も武器属性の一つとして見られている可能性あり.)
2013/09/24 (Tue) 19:26:03
>>259
ありがとうございます!キョウさんには何度も助けられます!どうやら解凍時にエラーが起こっていた
ようです。別の解凍ソフトで解凍した結果、正常に表示されました!
あとバグ報告に便乗するような形で申し訳ないのですが罰ゲームの敵キャラがほとんどレベル1でした・・・
おそらく仕様ではないと思いますのでCHさん、できれば対応願いたいです・・・
2013/09/26 (Thu) 23:05:14
はい噂の問題児ですお手数おかけして大変申し訳ありません
あと勉強になります
>>259
私が問題になってるのは
>Global サクラ遭遇 = 1
global サクラ遭遇
サクラ遭遇 = 1
で問題は消えますかね
>○ClearSkillし忘れ(多分害はない)
>(※1,例えばPilot.txtの451行目は「移動力強化Lv2の別名が"非表示 120"」という意味になる.)
これは、探せる分だけ探して修正します
>(※2,例えばUnit.txtの7行目(弱点=胸 手)は半角スペース不要.
属性間のスペース削除
>>260
ちょっとプレイしてみますので少々お待ちを
2013/09/28 (Sat) 09:00:28
>>260
お待たせしました暫定修正版です
CE2のDateとEventをこれで上書きお願いします
ttp://www1.axfc.net/uploader/so/3042136
passはCuEr
変更点は261で確認した部分と、演習用のパイロットメッセージの追加です
レベルが何故か1になる現象は動作チェック用の物を提出したためのようです
申し訳ありませんでした
2013/09/29 (Sun) 20:24:50
>>262
修正版ありがとうございます!正常に動作するのを確認しました!
そして確かにムリゲーでしたw
2013/09/30 (Mon) 01:51:57
CHさん,素早い対応恐縮です.
私は罰ゲームよりハロウィンのほうが難しいと考えています.
(但し修理稼ぎ(ルカ&アルパー)をしたり8話でSP回復を取ったりと,しっかり準備した場合に限る)
ハロウィンの厳しいところ……「行動不能」が付く
味方の行動回数が減るのと同義.
敵の思考モードがある意味「真面目」な所為で狙われやすい.
罰ゲーム
・敵が必中などを使うのは確かに厳しい.(味方にひらめき持ちが少ない.)
・でも的確に使うわけではない.
・結構,中立と敵が戦ってくれる.
・一部ネームドの射程が短い=集中力覚醒術師ルカ&援護エミュで一方的につぶせる.
2013/10/01 (Tue) 01:27:02
はじめまして、以前から楽しくプレイさせてもらってます。
実はパソコンの不備でデータが飛んでしまって旧画像形式のほうを
再ダウンロードしようと思ったのですが、リンク切れになっていてダウンロードできません、
サンプル画像と同じ旧画像形式のほうが好きなのでどうにかならないでしょうか?
2013/10/01 (Tue) 01:32:31
書き忘れましたけどCE2です。すいません
2013/10/02 (Wed) 13:13:44
本編更新遅れちゃって申し訳ないです。
いくつかまとめて情報出しておきます。
■CE2の本編データについて
土日にCE2の本編データ更新予定です。
内容は一部キャラの能力変化と、CHさん作成の最新版データを
本編に割り当てるような形になります。
なお、次回の更新移行、CEさん作成の追加シナリオの更新データは、
別ファイルでダウンロードする形にする予定です。
(イメージ的には、女性イき顔パッチの配布方法のような形にする予定)
更新遅れちゃってて、申し訳ないです。
■CE2の旧バージョンがダウンロード出来ない現象
名無しさん、ありがとうございました。
突貫工事で先ほど修正しました。
CE2のダウンロードページからはDL出来ると思いますので、
ご確認頂ければと思います。
2013/10/02 (Wed) 16:07:39
ダウンロードできました!
素早い対応ありがとうございます。
2013/10/08 (Tue) 21:20:13
本日、本編データにもCHさんの修正データ同梱したバージョンアップを行いました。
本編更新も止まってて申し訳ないです。
年末までにもうちょっと更新できないか、頑張ってみます。
2013/11/17 (Sun) 17:10:24
お初です。
最近CEシリーズと出会い楽しくプレイさせていただいてます。
ええそれはもう徹夜も辞さない程にw
CEEXを経てCE2真ED、ルンルート公開分までやり、現在BADED目指して周回中です。
ボリューム、質ともにここまでのものを制作されている事に驚きの思いです。
個人的にCEEXのマップの廃墟版が出てきたりドクターの中の人wが餓鬼だったりと、
細かいネタにいちいちツボってますw
最近はお忙しいようですが更新もたのしみにしております。
気付いた点などもありますが掲示板自体最近動きがないようなのでこっそりと感想だけw
2013/11/18 (Mon) 14:22:56
ARさん>>
プレイありがとうございます。すごく楽しんでもらえているようで、
嬉しい限りです。
更新については、全然出来ておらず申し訳ありません。
CEについては、作っては消し、作っては消しーと、
納得の行くものが出来ておらず、まだまだ時間がかかりそうです。
年内にはなにか更新できないかなーと思って。
短編もしくはCEの更新を検討していますので、
(あまり期待せずにw)お待ち頂ければと思います。
2013/11/18 (Mon) 17:51:51
スマホから失礼します。
すごく期待しておりますよw
といってプレッシャーや義務感を感じないで下さいね。
こちらはあくまでやらせて貰ってる立場ですので気長に待っております。
ただ物を創るのにはリラックスも必要かと。
納得のいく物を作ろうとするばかりに自縄自縛になっても仕方ないので
ただでやらせてやってんだからクオリティなんか気にすんなヴォケ!
って姿勢でもいいかと思いますw
問題作のが話題になったりもしますしねw商業でも。
そういうわけでまあゆるゆる待ってますのでゆるゆる頑張って下さいな。
2014/07/31 (Thu) 17:37:14
カスタムエロゲ、非常に面白いです!
小説でも良いので公開して頂きたいくらい、CE2真エンドとルンルートの続きが気になりました!
無理しない程度に、更新して頂けたらなと思います。
2014/08/02 (Sat) 03:52:06
猫にご飯さん>>
感想ありがとうございます。
ルンシナリオは更新遅くて申し訳ないです。
エンディング候補二転三転して、エンディング方針を決めたんですが、
あんまり時間とれてないので……
時間あいちゃったんで、ルンシナリオの方は、
次ルート分岐も含めて最終話まで一気に公開のつもりです。
いつになるかわかりませんが……
(今年中には片付けたいなぁ……)
CE2真エンドの続きは……ごめんなさい、見通しすら通ってないです。
ある程度作ったのですが、システム・ストーリーともに全体像見直したいと思っているので、
製作前よりも厄介な感じになっています。
いつかは作りたいと思っているので、ゆっくり待って頂ければと思います。
ご期待に添えず、申し訳ないです。
2014/08/04 (Mon) 14:59:21
分かりました。
のんびりと首を長くして待ちたいと思います。
2018/03/11 (Sun) 23:58:04
色々と報告します。
○記述の間違い
3話
SQ12号のフタナリ・挿入のアニメが表示されない
animation.txtには「フタナリ挿入」と書かれている為
6話
424行の判定式が間違っているので常に南に逃げる
誤 if 北側レベル計算 < "南レベル計算" then
正 if 北レベル計算 < 南レベル計算 then
16話
278行「お待ちさない!!」→なさい
○仕様か不具合か分からないもの
13話
179-181行
IDが「敵3」となっている為298-301行の「ChangeMode 敵3」の対象にならない
○早解きしてみました
真エンディングルートを以下のターン数でクリアしました。
1:3T 2:5T 3:5T 4:4T 5:5T
6:7T 7:6T 8:6T 9:5T 10:6T
11:9T 12:6T 13:8T 14:5T 15:5T
16:9T 17:8T 18:3T 19:5T 20:7T
21:6T 22:11T 23:6T 24:7T 25:7T
合計:154T
8T*25(話)=200Tくらいかかるかと思ってやってみたら平均6T強でいけました。
5話が増援カットできることが分かって想定より5Tも縮んだのが大きかったです。数十回のクイックロードが必要ですが。
21話で東側に阿修羅を釣ってユズで倒すと楽ができます。(Lv34→66、集中力込みで着衣*5使用可能)
2018/03/13 (Tue) 00:23:54
色々と改善案が見つかったので早解きを7話からやり直していたら不具合を発見しました。SRCの仕様を新たに学びました。
○007.eveにて
CT待ちをして天狗を一撃で倒していたら猿が増殖しました。
1. IDが"敵3"の天狗(6人の誰か)を一撃で撃墜します。184行の"破壊 敵3"イベントが発生します。
2. IDが"敵3"の天狗(残り5人の誰か)を一撃で撃墜します。256行の"破壊 敵3"イベントが発生します。
Ifの判定式はtrueなので201行の"攻撃後 味方 敵3"イベントに飛びます。増援が出ます。
3. IDが"敵3"の天狗(残り4人の誰か)を攻撃して撃墜できないと、何故かClearEventしたはずの"攻撃後 味方 敵3"イベントがまた発生します。増援が出ます。
GoToで飛ぶと飛んだ先のイベントにClearEventが仕込んであっても何故か実行されないようです。一方GoToの出発点(256行の"破壊 敵3"イベント)のClearEventは有効のようで、3.の後で敵3を破壊すると何も起こりませんでした。
以下のように修正すると想定通りに動くと思います。
攻撃後 味方 敵3:
Call 増援の処理
ClearEvent
Exit
破壊 敵3:
Item ◇淫術
Talk システム
精霊石『◇淫術』を手に入れた!!
End
If Not ボス増援 = 1 then
Call 増援の処理
ClearEvent "攻撃後 味方 敵3"
EndIf
ClearEvent
Exit
増援の処理:
#増援CreateとTalkをここに書きます
ボス増援 = 1
Return
2018/03/14 (Wed) 00:50:14
連投で恐縮ですが,gotoの挙動が気になったのでもう少し書きます.
007.eveの問題の箇所を以下のように簡略化して幾つか実験してみました.敵3を一撃で撃墜しEV1を起こした後の話です.
#EV1
破壊 敵3:
talk システム
いっこめ
end
clearevent
exit
#EV2
攻撃後 味方 敵3:
talk システム
にこめ
end
ボス増援 = 1
clearevent
exit
#EV3
破壊 敵3:
Talk システム
さんこめ
End
if not ボス増援 = 1 then
goto "攻撃後 味方 敵3"
endif
clearevent
exit
・このまま実行
前回書いた通り,
まず敵3を一撃で撃墜→「さんこめ」「にこめ」
次に敵3を攻撃(撃墜しない)→「にこめ」
・EV2だけをいじる
EV2のcleareventを
clearevent "攻撃後 味方 敵3"
と書き換え
まず敵3を一撃で撃墜→「さんこめ」「にこめ」
次に敵3を攻撃(撃墜しない)→何も起こらない
・EV3だけをいじる
EV3のgotoの直前に
clearevent "攻撃後 味方 敵3"
を追加
まず敵3を一撃で撃墜→「さんこめ」「にこめ」
次に敵3を攻撃(撃墜しない)→何も起こらない
――このように"攻撃後 味方 敵3"を正しくcleareventすることができました.cleareventの引数が無い場合「元の」イベントラベルを参照するようです.直前でcleareventしてもgoto出来たのは驚きでした.
・因みに
EV1のcleareventを
clearevent "破壊 敵3"
と書き換え→同名だがEV3は消滅せず
・計算ミス
昔,「武器強化Lv3より格闘/射撃強化Lv3の方が有効」と訳の分からないことを投稿しましたが間違いでした.格闘/射撃値が極端に低くない限り武器強化の方が有効です.訂正してお詫びいたします.
2018/03/18 (Sun) 00:44:51
引き続き不具合等の報告です.
○誤字
011.eve 34行
二の前→二の舞
Exit.eve 309行
以外→意外
○仕様か不具合かわからないもの
016.eve 182-196行の各種イベント
他のイベントはClearEventがあるのにこれらには無い
敵5を全て一撃で撃墜して敵数が20未満になっても増援イベントが起こらない(勿論その後で別の敵を破壊すれば増援イベントは起こる)
○早解き再挑戦
平均6Tを切りました.
1:3T 2:5T 3:5T 4:4T 5:5T
6:7T 7:6T 8:7T 9:5T 10:5T
11:8T 12:5T 13:6T 14:4T 15:5T
16:8T 17:8T 18:3T 19:5T 20:6T
21:6T 22:10T 23:4T 24:6T 25:6T
合計142T
起死回生発動回数 3回(14,15,25話)
25話開始時のLv/ランク
ユズ67/0 アルパー59/9 ルカ53/5 アリウス52/9 ニータ48/9
エミュ47/10 レモン44/5 ミリィ44/5 ティニー39/0
(前回のデータ
ユズ67/2 ルカ53/3 アリウス52/9 ティニー50/7 アルパー49/9
ミリィ47/8 ニータ47/9 エミュ46/5 レモン45/5)
2018/03/29 (Thu) 23:21:04
キョウさん>>
ご指摘ありがとうございます。公開から数年経過しても
プレイして頂けてとても嬉しいです。(速攻プレイも凄い)
13話については、ミスです。他のものと合わせ修正します。
16話について、使用だった記憶があるので、そのまま残す方向で調整中です。
007は今の状態でバランス調整した記憶があるので、少しどうするか
検討させて頂ければと思います。
細かい点まで検証、修正内容の提示までして頂き、
大変ありがたく思っております。
修正については、私事の関係でちょっとお時間頂くと思います。
申し訳ないです。
面白かったです | ■↑▼ |
2016/10/12 (Wed) 14:52:16
本当に面白かった・・・。無料でこういった作品を集めて公開してくれるサイトがあったなんて。 みなみよつば様、楽しい時間をありがとうございます。
2016/10/12 (Wed) 22:57:04
鉈さん>>
この度はご感想ありがとうございます。
フリーエロゲ管理人のみなみよつばです。
当サイトで公開しているゲームを楽しんで頂き、
ありがとうございます。
今後も無料でゲームを楽しんでもらえるように
運営していきますので、宜しくお願い致します。
2016/10/16 (Sun) 02:24:18
何が面白かったのか書かない俺氏無能。 カスタムエロゲ全般に渡って細部まで作り込まれており、ボリュームも内容も満点でした。今後もこのサイトを暖かく見守っていきたいです
PatoreQuest総合 | ■↑▼ |
2016/09/30 (Fri) 20:01:29
不具合・バグ・誤字報告、感想ご要望等ありましたらこちらへどうぞ。
短めですが、楽しんでいただければ幸いです。
2016/10/01 (Sat) 04:14:12
やり込んでまた徹夜してしまいましたよ!笑 これも面白かったです!
文字通り、全クリしました!
ネタバレになるので内容は控えますが、カットイン!!素晴らしかった!
3Dカスタム少女、自分としては大好物なので!もちろん淫魔との戦記でのカットインも最高です!
あとバグと言って良いのかわかりませんが、とあるメイド(ぽん)のユニットデータの足コキ系統の技、
足突♂となっていて、主人公に一切攻撃してきませんでした。
これを、足突限男と表記することで無事、踏みにじってくれましたよ!
2016/10/01 (Sat) 06:41:37
>やり込んでまた徹夜してしまいましたよ!笑
ありがとうございます!
そして全エンディング制覇おめでとうございます!
カットインはR.Tさんのポーズデータを使っているのでなんとか作れた感じです
無かったら作品そのものが公開されませんでしたね
>あとバグと言って良いのかわかりませんが、とあるメイド(ぽん)のユニットデータの足コキ系統の技、
確認しました……
攻撃力の都合で使わないのかなと思っていたら……
ありがとうございます!
カスタムエロゲ2男性版 | ■↑▼ |
2015/07/31 (Fri) 19:30:51
カスタムエロゲ2男性版がダウンロードできません。
DMMダウンロードからクリックしたのですが、フロッピーディスクのような絵が表現されただけで何も起きなかったため、対処法を教えてください。
2015/07/31 (Fri) 23:18:18
nyataさん>>
ご質問ありがとうございます。
ネット閲覧に使っているインターネットソフトはInternet Explorer(IE)で
間違いなかったでしょうか?
IEの場合、クリックした状態でダウンロードしようとすると、
DMMダウンローダーというものが無いとそのような表示になってしまうようです。
ダウンロード欄にカーソルを合わせ、右クリック→対象ファイルを保存を
押していただけますでしょうか。
もしくは、Google clomeなど他の閲覧ソフトを使って頂ければ
ダウンロードできるかと思います。
2015/08/01 (Sat) 07:20:46
男版プレイさせていただいてます。
男版の新作を心待ちにしていたので
大変楽しんでいます!
前作はユニット一人でもクリア可能なレベルまで到達してしまったので
今作で久しぶりに苦戦してます笑
2015/08/01 (Sat) 12:10:26
本当に面白いです!これからの展開が楽しみ過ぎます!
CHさんにもお願いしていたんですが、
可能ならばできる範囲で良いので、敵キャラが味方ユニットを破壊した時の台詞を増やしてはくれませんか?
要望すみません!
2015/08/01 (Sat) 13:10:40
早速の感想、ありがとうございます。
すごく嬉しいです。
名前さん>>
男版の新作、楽しみにしてにしてもらえていたようで、嬉しいです。
今作は今のところ、無限に湧くようなステージ無いので、
うまくSPとかリセット使いまくってください(笑)
ティッシュさん>>
ありがとうございます。
次回は9月上旬ぐらいに公開できるよう、ちまちま作ってるので、
お待ちくださいませー。
敵が味方を倒した時の台詞ですが、ちょっと考えさせてください。
個人的には、必殺技系の技とか固有キャラだけに設定したほうが
魅力的に見えるんじゃないかなー?とか思ってるので。
ザコ敵の技すべて……ではなく、必殺技系のみ追加とかできないか、
考えてみたいと思いますー。
(ザコ技もすべてつけてほしい……という声多いようなら、ちょっと考えてみますが、
どうなんでしょうか……。他の方もご意見貰えれば嬉しいです)
2015/08/02 (Sun) 13:40:57
お久しぶりでございます。
新作発表心待ちにしてました。
これから早速プレイさせていただきます。
いつも良ゲーの提供をありがとうございます。
2015/08/02 (Sun) 18:22:56
レントンさん>>
いつもありがとうございます。
楽しみにしてもらえてたということで、嬉しい限りです。
今回は過去作品よりもシリアスな感じになっていると思うので、
もしかするとお気に召さないかもしれませんが、
じっくりプレイしてみてください♪
2015/08/09 (Sun) 12:30:00
ひとまず公開分の10話までクリアしました。
バグ報告からいきます。
第9話、敵を全滅させた時の増援出現時にエラーが発生する場合があります。
491行目 e;seif ランダム計算 = 3 then
elseifのタイプミスと思われます。
他作品に出ていたキャラがチラホラ出ていて関連性が気になりますね。
それともパラレルワールド的な感じで、直接関係はないのでしょうか。
敵側のネームドにミ○ィっぽい人が居たので女性版のCEシリーズとは繋がりがなさそうですが。
ストーリーは何やら雲行きが怪しくなってきたところで終わるという生殺し仕様。
さあ、早く続きを(ry
攻略的には、ドラゴンとギルのツートップで敵を切り崩していく感じでしたが、
他の味方がイマイチぱっとしない……これからの活躍に期待したいです。
あと第9話は脱出ポイントへの到達か、敵の全滅でクリアになるとありますが、
敵の全滅でクリアできた方はいるのでしょうか……
ボス倒したら終わりだろうと思っていたのに、普通に増援が登場して絶望しましたw
気合でもう一度全滅させましたが、更に増援が出てタイムオーバーに……ぐぬぬ。
2015/08/11 (Tue) 10:49:35
ラーさん>>
バグ報告&感想ありがとうございます。
バグ確認しました。先ほどカスタムエロゲ2 男性版の公式ページにて
修正パッチをアップしましたので、ご確認ください。
(といっても、ご指摘いただいた修正とカットインミスの修正なので、
手直ししてもらったほうが速い気もしますが・・・)
9話目はわかりにくくてすみません。
元々周回プレイ用に全滅を用意してたので、
多分一周目じゃクリアできないかと思います。
攻略はドラゴン&ギルのツートップがやっぱり安定みたいですね。
今回はスパロボみたいに、しっかり途中でみんなパワーアップさせるつもりなので、
他のキャラももうちょっとは活躍できるんじゃないかと思います。
続きは……
早く出せるように頑張ります(笑)
2016/06/26 (Sun) 21:24:50
楽しみに待っていたのですが――
続きの制作はやめてしまったのでしょうか――?
味方パイロット攻撃時のカットインが綺麗になっていた点、良かったです。
要望ですが、敵パイロット攻撃時のカットインも同様になれば嬉しいです。
2016/07/11 (Mon) 16:22:45
non nameさん>>
どうにか続編公開できないかなーと調整を進めていた結果、
ご返事遅くなってしまい、申し訳ありません。
制作については、非常にスローペースですが継続しています。
ある程度キリの良いタイミングで公開を検討しています。
シナリオの途中で切るタイミングが掴めないため、当分公開は無いと思います。
ご希望に添えず、申し訳ないです。